ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
烏賊中
烏賊中
烏賊中毒のために就寝中も右手がかってに動き出し、嫁に笑われている
Squid Junkyです。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2008年09月29日

明石エギング  接待編 2008/9/26~9/27 

報告遅れましたm(_ _)m

今回は会社の同僚達とエギングに行ってきましたニコッ

とは言うものの、烏賊中とOさん初エギング3人
子どもの野球を教えてもらったり、仕事上で助けて
もらったり、それぞれ色々お世話になっているので
即OK!接待エギングニコニコ

ただし、最初は1人だけの予定が一気に3人になって
しまったので、烏賊中のエギングの時間は・・ガーン

まぁ、たまには良いでしょう、隙を見て、集中モードで
勝負パンチします!

金曜日の夜、仕事を終え、会社から直で明石方面に車車車
メンバーそれぞれの事情の為、3台に分かれて出発。
途中、マックスでちょっとお買い物。

現地に到着、今回は初めての場所。
なぜ、初エギング3人を連れて、初めての場所なのか、
普通は実績のある場所からスタートちゃうの?って思うでしょう。
最近は実績ポイント、メジャーポイントともに人で溢れてるので
人が少なく、他の人の邪魔にならず、釣りやすく、安全な場所・・
なかなか無いですよね~~。

そこで前から気になってた場所にチャレンジパンチ
だめなら、エギングの練習を少ししてから、何ヶ所か
回ってみよう作戦(作戦ってタラ~
でも絶対釣れるはず!

早速、用意を・・みんなのラインを通したり、結んだり、スナップ
つけたり、エギを選んだり・・大忙し汗
何とか用意も終わり、釣れるか確認の為、一足先にダッシュ

2投目に小さいアタリキラキラ
やはり、おったか!
子イカゲットニコニコ

そこにみんながちょうど、やって来たので「釣れたでー」

ビックリほんまや!イカや!

もう釣れたん?ビックリ

ビックリほんまに釣れるんやなぁ!

とりあえず、一安心チョキみんなに見せて即リリース。
イカが釣れる事も、ここにイカがいる事も分かってもらえた。

エギングの仕方は本で予習済ではあるが、
実際にするのは初めての3人
シャクってみるが、なかなかうまくいかない。
横について、あーだこーだと説明したり、シャクって見せたり、
アタリのとり方を説明したり、一通りしたので、

烏賊中もスタートパンチ

潮は確かに流れているが、自分の中でこれくらいの流れの時、
絶対のってくるわ!って流れじゃない。(訳のわからん説明ですんません汗
色々あっちこっちに探りはいれるが、ちょうどいい感じの所がない汗
中途半端な風も・・・

少し移動し、モゾォ~ビックリビシッっとアワセて、のったキラキラ
重いぞ!これはドキッもしかして!竿もかなり曲がって、巻いてもジジッ
ラインがキラキラ潮にのっただけか、デカいか・・
途中からあんまり引かないような・・もしかして?いつもの?

近くまでくると、タコや!
やったー!
実はタコも釣りたかったんですキラキラ

最近イカは食べてるけど、タコは食べてなかったので・・
いつも帰ってから、道具を片付け、イカ、タコ(たま~に釣れる)の下処理
それからZZZ…ZZZzz・・起きるとタコから無くなってるガーン
これで、タコが食えるぞ~ドキッ  そこそこ大きいし。

その後もシャクるが、ん~イマイチ。
アタリも少なく、釣れても前回より小さいタラ~潮もド干潮に向かってる。
みんなも釣れてないし、ラインが切れたり、リールのトラブルも相つぎ、
またまた、大忙し汗

Iさんは予定があるため、途中で棄権。
Oさんも今回は1杯のみ。
Hやんはボ○ズ。
Bやんは帰る直前にビギナーズラックキラキラ1杯。

更にHやんとBやんは予定があるため、途中棄権。
Hやんにお土産に2杯あげて、Oさんと烏賊中は場所を変え、
朝までガンバったが、虚しい結果にガーン

烏賊中は
      アオリ4杯(17cm、他)
      タコ   1杯(600g)
      リリース1杯でした。
Oさんは
      アオリ1杯でした。

お持ち帰り↓
明石エギング  接待編 2008/9/26~9/27 
















普段はまったく料理なんかしませんが、自分で釣ってきた分のみ、
ちょっとだけ、します。

今回はタコを刺身にしてみましたキラキラ
メチャうま!!でした。チョキキラキラドキッキラキラ

こんな感じキラキラキラキラ
明石エギング  接待編 2008/9/26~9/27  















上はモチモチ、吸盤はコリコリドキッ


残りは湯ダコに。刺身にした残りの皮も明石エギング  接待編 2008/9/26~9/27 キラキラ
















もちろん、イカちゃんも、うまキラキラ

明石エギング  接待編 2008/9/26~9/27 


















また釣ってこなければパンチ
早く行きて~




同じカテゴリー(明石エギング)の記事画像
明石エギング 2011.7.2
明石エギング 3  2009.10.28~29
明石エギング 2   2009.10.21
明石エギング1  2009.6.13~6.14
今期最終エギング
明石エギング 6  2008/10/18~10/19
同じカテゴリー(明石エギング)の記事
 明石エギング 2011.7.2 (2011-07-05 23:07)
 撃沈(涙) (2010-10-07 23:32)
 明石エギング 3  2009.10.28~29 (2009-11-04 23:55)
 明石エギング 2   2009.10.21 (2009-10-30 23:24)
 明石エギング1  2009.6.13~6.14 (2009-06-22 23:32)
 今期最終エギング (2008-12-16 00:32)

この記事へのコメント
こんばんわ~
初心者と一緒に行くと段取りが大変ですよね~
僕は、ほとんど 野放し状態ですが…簡単な説明のみで自分の世界に突入です…
タコ良いですね~ もう直ぐ、イイダコシーズン楽しみですわ。
今週は天気悪いみたいで嫌ですね~
Posted by 川鱸 at 2008年09月29日 23:33
お疲れっす。
こちらはまだUPせずT T
なんとか明日UPします
Posted by stormstreme at 2008年09月30日 00:40
こんばんわ♪
烏賊もさることながら・・・・。
蛸・・すっごく旨そうなんですがっ!!!(笑)。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年09月30日 01:11
なかなか大きいタコですね♪
実は我が家でもタコの方が人気があるんですよね(^_^;)
最近はエギングブームでエギンガーの姿はどこに行っても見かけますが、タコジグぶら下げてる人はあんまり見かけないので案外狙い目かもしれませんね。
Posted by うはうは太郎 at 2008年09月30日 07:24
こんばんは。

エギング先生の大役、お疲れ様でした。(^.^)

世話役になると、なかなか自分の釣りができなくなるので、不完全燃焼な釣りになりがちですが、タコも釣れて良い釣果を出されてますね。

タコの刺身・・・美味しそうですわ~。(^-^)
Posted by tsurucci★tsurucci★ at 2008年09月30日 18:48
先生、お疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ
エエ蛸ですね♪

初めての人を連れて行くと、何かと大変ですが…
喜んで貰えると嬉しいですよね(^^)

オイラにもラインを通したり、結んだり、スナップつけたり、エギを選んだり教えて下さい(〃▽〃)
ついでに料理もお願いします(〃艸〃)ムフッ

タコの刺身食べたいなぁ~
Posted by なかなか at 2008年09月30日 21:53
川鱸さん、こんばんは!

タコもいいもんですわ!
でも基本イカですから!(笑)
明日の晩から行きたいのに・・
明日考えます。
Posted by komomonkomomon at 2008年09月30日 23:17
stormstremeくん。

近いうちに一緒に行きたいなぁ
グィーンって引くで~。
Posted by komomonkomomon at 2008年09月30日 23:20
おさぼリーマン釣り太郎さん、まいどです!

そうなんです!メチャうまでしたわ♪
いつも、ちっちゃいんで湯ダコだったんですけど、刺身は最高!でしたよ。
蛸中に変えようかな(笑)
Posted by komomonkomomon at 2008年09月30日 23:24
うはうは太郎さん、こんばんは!

と、思っていつも持ち歩いてるんです!
が、
使いません(汗)
つい、エギを投げてしまいます。
イカがだめな時はやってみます!
また、食いて~
Posted by komomonkomomon at 2008年09月30日 23:28
tsurucci★さん、こんばんは!

そうですね。
でも、仲間が増えるのは嬉しいですね。
4年前くらいまで仲間がいなかったんで(寂)
特に去年からstormstremeくんを巻き込んでから、回数が異常に増えましたね(笑)
Posted by komomonkomomon at 2008年09月30日 23:45
なかさん、こんばんは!

逆に、烏賊中にもラインを通したり、結んだり、スナップつけたり、エギを選んだり、釣りに連れてったりして下さい(^^)
タコはメチャうまでした☆
Posted by komomonkomomon at 2008年10月01日 00:03
こんばんはー^^

僕にも最初にこんなふうに教えてくれる人がいたら・・
独学でスタートしたからPE?リーダー??てな感じでした
Posted by チーム バッチョチーム バッチョ at 2008年10月01日 02:40
おはようございます
かなりハードな接待でしたね~
釣りはなかなか口だけでは教えきれないです・・・
でもお客に釣ってもらえると我ことのようにうれしいです!

実は私、食べるのはタコのほうが好きなのです
難点は下処理に手間がかかりすぎることです・・・
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2008年10月01日 07:44
おはようございます!
接待エギングご苦労様でした。
人に教えるのって大変ですよね。僕は家族に教えているだけで少々イライラと・・・。

それにしても・・・タコ旨そ~~^^
Posted by aorimania at 2008年10月01日 08:00
こんちゃ^^/
お疲れ様でした。
明石といえば普通イカではなくタコですよねw
おいらも明石のタコ釣ってみたいな^^
Posted by スエキチスエキチ at 2008年10月01日 18:39
おはようございます

最近、タコ釣れません・・・
根掛りびびって底攻めきれてないかも
家ではタコのほうが人気です
Posted by レピスレピス at 2008年10月03日 07:04
こんにちは^▽^)
どうもで~す♪
美味しそうですね☆
タコ刺し食べたいっス^^
家ではイカさんよりタコさんが
人気があります(笑
Posted by ミスターモンゴミスターモンゴ at 2008年10月03日 12:55
タコですか~!もうチョイしたら南紀でオバケみたいなタコが釣れますよ~!
去年3キロのタコをギャフ掛けたら・・・壊れました(涙)
Posted by 擬似職人 at 2008年10月04日 01:43
チーム バッチョさん、こんばんは!

烏賊中も、誰もエギングなんてしてなかったから、試行錯誤の連続でしたよ!
PEとリーダーを結ぶのに30分くらい格闘してました。挙句の果てに引っ張ってみると、切れて(笑)
だから逆に、始めた頃の疑問ややり方を出来るだけ分かりやすく、相手に伝わるように心がけてます。でも、難しいですね。
Posted by komomonkomomon at 2008年10月04日 20:22
カゴ迷人さん、まいどです!

そうですね、口だけではなかなかねぇ。
だから、最初だけ手を添えたりして、教えてました。男同士で(笑)
でも、釣れた!って持ってきてくれると嬉しいですね。
タコうまいッスよね!
やっぱり、蛸中にするべきか・・・
Posted by komomonkomomon at 2008年10月04日 20:28
aorimania さん、こんばんは!

自分の子どもに教える時の方がイラッときますね。
後から反省してますよ。もっと大人にならないと・・おっさんなのに。
Posted by komomonkomomon at 2008年10月04日 20:31
スエキチさん、まいどです!

タコ釣ってください!
引かないですけど・・食べるのはグー☆です!
タコねらいで行って上手な人は10とか20とか釣れるらしいですよ!あんまり見たことないですが・・
Posted by komomonkomomon at 2008年10月04日 20:35
レピスさん、こんばんは!

そうなんです!
イカ釣れんからタコでもとは思うんですけど、タコジグ引っかかって切れて、もういいやってなったり、待ってられないんですよ!
ダメですね、こんなんじゃ。
Posted by komomonkomomon at 2008年10月04日 20:39
ミスターモンゴさん、まいどです!

えらい人気なんですよ!
ここんとこ、イカばっかりってのも、あるんでしょうけど、確かにうまかったんです(涙)
嫁さんの妹も食べてウマって言うてましたわ。
Posted by komomonkomomon at 2008年10月04日 20:43
擬似職人さん、こんばんは!

3キロですか!
本物の化け物ですね。
夜、南部に行った時に堤防の上に山盛りのゴミ置いてるやん!って近づくとデッカイタコが、どよんと置いてあるの見たことありますわ(笑)。なんじゃこりゃ!!でしたよ。
それくらいあったんでしょうね。
ギャフは辛いですね。
Posted by komomonkomomon at 2008年10月04日 20:50
こんばんは、

タコ、いいですね~。
家の奥様は、イカよりタコって言います^^。
Posted by 侍フィッシャー at 2008年10月08日 23:48
侍フィッシャーさん、こんばんは!

うちもタコは?って聞かれますよ(笑)
いまいちタコって釣れてくれません。
イカの方が釣りやすい?のか、本格的にタコってないからなのか?でも、イカが釣れれば十分ですね。
Posted by komomonkomomon at 2008年10月08日 23:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明石エギング  接待編 2008/9/26~9/27 
    コメント(28)