ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
烏賊中
烏賊中
烏賊中毒のために就寝中も右手がかってに動き出し、嫁に笑われている
Squid Junkyです。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月30日

明石エギング 2   2009.10.21

うぃーすパー

ごぶさたです汗



秋、初めての明石エギング!

ひさしぶり~ドキッ


6月に行ったきりだったので、楽しみアップ

ワクワクしながら高速を車=3



今回はstormstremeくんとは、別々に現地入り。

実は、上の娘がニュータイプになってしまいガーン

烏賊中自身、潜伏期間中なので別々に。



今回はメジャーポイント回り

明石の新波止(正式名は知りませんが明石漁港?)


現地到着AM1時、合流するも、イカからのコンタクトはないらしいダウン

潮もドン引き。

まぁとりあえず、やってみますか!


しかーし、今年を象徴するかの如く、アタリなしタラ~


そして、朝方に東角で少しヨレてる場所で底をとり

軽くシャクシャク

待望のアタリが!

潮に乗ってよく引くが、サイズは胴で17、18cmくらい?

とりあえず、写真写真。

カメラを出して・・・・

ん?

あれ?

あっ!

バッテリー充電しっぱなしやガーン・・・

なので、写真は諦めシャクりスタートパンチ

アタリないッス男の子エーン

7時過ぎ?くらいにstormstremeくんは用事がある為、ここでお別れ。



朝日を見ながらシャクるも・・・終了~。

7時間の成果が・・・・・1杯とは男の子エーン

しかも、めっさ寒いし。





眠いので、とりあえず寝よう!

至福の時や~ニコニコ



ZZZ…ZZZZZZzzz・・・




暑くもなく、気持ちよく起床ニコッ

よー寝たわ。




PM3時半タラ~

どんだけ寝とんねんビックリ








ここまできたら、夕マズメもやって帰るか! ← 病気テヘッ


PM4時半スタートパンチ



シャクシャクシャクシャクシャク汗

シャクシャクシャクシャクシャク汗

シャクシャクシャクシャクシャク汗

シャクシャクシャクシャクシャク汗

シャクシャクシャクシャクシャク汗

シャクシャクシャクシャクシャク汗

シャクシャクシャクシャクシャク汗

シャクシャクシャクシャクシャク汗

シャクシャクシャクシャクシャク汗

シャクシャクシャクシャクシャク汗

だめだ~男の子エーン



移動車=3




林崎の漁港へ

シャクシャクシャクシャクシャクタラ~

シャクシャクシャクシャクシャクタラ~

シャクシャクシャクシャクシャクタラ~

シャクシャクシャクシャクシャクタラ~

シャクシャクシャクシャクシャクタラ~

シャクシャクシャクシャクシャクタラ~

シャクシャクシャクシャクシャクタラ~

シャクシャクシャクシャクシャクタラ~

シャクシャクシャクシャクシャクタラ~

シャクシャクシャクシャクシャクタラ~

だめだ~男の子エーン

イカはどこだー!!


夕日もすっかり沈んでしまい、ここは勝負パンチ!!

シークレットポイント



移動車=3


シャローポイントなので、カウント7

底から一気にシャクり上げ、カーブフォール・・・

今度はシャクり上げから続けて、横の動きを付け水平フォール・・




グーン



キター!!!





やっとや!

しかしサイズは17、18cmくらい・・

サイズUPならず男の子エーン



これにて、終了~



厳しいッス><



全然ッス><



4時間で1杯・・・



今年は何なんでしょう










帰り道、タコフェリーの所でちょっとだけ、シャクって見ることに

ロッド以外、何も持たず。

すぐに止められるように上着も着ず ← 病気なもんで^^汗



みんな外向きに投げてるか~。

シャロー好きの烏賊中は内向きでグー

かけ上がりをシークレットポイントと同じように攻めてみると



2投目でひったくられましたニコニコ

サイズは22cmくらい、500g弱ありそうなメタボさんキラキラ

何も持ってないんで、車まで戻り〆ようと



ブシュッ


うわー




車に墨付け完了男の子エーン

車内には、ほとんど影響がなくってよかったキラキラ




また何も持たず、同じ場所で



シャクシャク


グーン


キター!!!





サイズは・・15、16cmくらい

また車まで戻り、エイ!と〆て





今度は外向きに、トリャー


暫しアタリもなく、寒くなってきた・・




おっ、いい流れ発見!




シャクシャク・・




グググ



キタッ!



グ~ング~ン






サイズは17、18cmくらい






寒さも限界、明日は朝から仕事なので、終了~。





タイミングなんですかね~

2時間で3杯

しかし釣れませんタラ~

もう終わり?なんでしょうか。








 
刺身にしましたニコニコ

激ウマですよ~アップ


黄色い星今回の釣果 黄色い星

 アオリ5杯   (胴15,6~22cm)

青い星タックル青い星

ロッド  : メジャークラフト エギゾーストES-782EL

リール : ダイワ ルビアス2506  

ハンドル: ブリーデンWハンドル    

ライン : サンライン PEーEGI HG 0.8号

リーダー: サンライン トルネード Vハード 2.5号

エギ  : ブリーデン エギマル 
     : ダイワ ミッドスクイッドRVスロープラス
     : ヤマシタ エギ王
      : ヤマシタ エギ王Q浅
     : ヨーヅリ アオリQ
     : 100円エギ


ピンクの星今回のヒットエギピンクの星

エギ王Q浅      金アジ     3.5号

エギ王Q浅      金アジ     3.5寸(糸重り巻き)

タラ~今回のロストエギタラ~

エギ王Q浅      金アジ     3.5寸(糸重り巻き)


次回も明石ッス。




まだ諦めませんテヘッ


 








 

  


Posted by 烏賊中 at 23:24Comments(12)明石エギング

2009年10月22日

淡路島エギング 4   2009.10.10~11

ちゃーすパー


またまたサボってましたタラ~



10日~11日にかけて、たまねぎってきました。









が!










台風後からなのか、全然って感じでしたガーン

結局、3杯止まりッスYO!

まるで、11月の半ばって感じのイカの丸焼き修行釣行イカ



こんなのやつ

斜めに撮ったら、ちょっとは大きく見えるかなテヘッ




昼間にワームでガッシー釣って遊んで(写真撮るの忘れた汗







お土産がいる!ってことで、マキエなしのサビキング。

湧いていたので、マキエなんかいらねー!
(周りでマキエしてたので、便乗サビキング汗







とりあえずは、お土産は確保チョキ

うまかった~ドキッ






しかし、アタリがなく、何とか











これ













その後










これ


以上ッス男の子エーン





stormstremeくんがOさんと合流してきたんで

その後もやりたかったが

今回いっしょに逝っていたTやんが限界だった為

帰ってきました。





今年は不漁なの?



いや!



どーも、今年は時間と場所



タイミングが重要なように感じますね。


毎年秋は、潮や時間帯関係なくポロポロは釣れたんですけど・・・




またガンバりまーすテヘッ







今回の釣果 黄色い星


 アオリ3杯   (2杯ハTやんの腹の中に) 
イワシ20匹  (マジうまかったから、サビキングもいいかも)
アジ  1匹  
ガシラ 1匹  (同じくTやんの腹の中に)


青い星タックル青い星

ロッド  : メジャークラフト エギゾーストES-782EL

リール : ダイワ ルビアス2506  

ハンドル: ブリーデンWハンドル    

ライン : サンライン PEーEGI HG 0.8号

リーダー: サンライン トルネード Vハード 2.5号

エギ  : ブリーデン エギマル 
     : ダイワ ミッドスクイッドRVスロープラス
     : ヤマシタ エギ王
      : ヤマシタ エギ王Q浅
     : ヨーヅリ アオリQ
     : 100円エギ


ピンクの星今回のヒットエギピンクの星

ダイワ ミッドスクイッドRVスロープラス   3.5号


ヤマシタ エギ王  ?  3.5号


タラ~今回のロストエギタラ~

ダイワ ミッドスクイッドRVスロープラス  3.5号




次回はひさびさの明石エギング!

結果はどうかな?テヘッ


       


Posted by 烏賊中 at 23:24Comments(12)淡路島エギング

2009年10月08日

淡路島エギング 3 2009.10.3~4

ちゃーすパー

前回は爆釣には微妙だったので、2週レンチャンで!

今度こそ爆釣して~ってことで、再チャレンジパンチッス!

今回はOさんと夕マズメからスタート!


前回と同じポイントに

今回は大潮なんでぶっ飛び潮かと思いきや

またまた微妙な感じタラ~

爆釣はないかも・・


今回は出来るだけ写真撮るぞ~グー


30分ほどして、待望のアタリがドキッ



 
まあサイズはこんなもんですねニコッ

今回は暗くなる前にポイントに入ったので、網の位置は確認済みパンチ

オマケに最初から100円エギで勝負ッステヘッ



早くシャクらねば汗

キター!
 
たまねぎアイランドのいいところは、潮に乗るんで

小さくてもよく引くのが楽しいニコニコ



さらに、53円エギ投入パンチ

絶対釣れるはず!

釣れましたよ~アップ

アタリが無くなってきたのと、潮の流れが変わってしまい網に掛かりそうなんで




移動車=3




前回行った漁港



シャクシャク

キター!


さらに、キター!

タコげっとん!が、テトラの上から逃げられた男の子エーン

貴重なタ・タコが~男の子エーン




気を取り直し、シャクシャクシャク

キター!



 

ここで、会社のメンバー2名が合流

Kマンは1杯も釣ったことがなく、今回ダメなら卒業する気らしいので

何とかしなければ! と、あれこれ説明し、シャクると1シャクり目でゲットしちゃいましたビックリ

とりあえず、よかったニコニコ

さあ、俺もシャクるぞ~パンチ




キター!



違うイカやん。

やり?

いつも、何イカか分かりません。




シャクシャクシャク

キター!


さらに、キター!


写真撮るのめんどくせー

さらに、キター!


さらに、キター!


ポロポロと釣れてますが、去年のような爆釣とは行かないなぁ


ガンバるか!

シャクシャクシャク

キター!


アタリもなくなったので

ここで1度場所を変えたくなり、1人で移動車=3



何ヶ所か打ってみますが、イマイチ・・

エギンガーに聞いても、アタリもないらしい。



とある場所で、2人のエギンガーが帰ってくるので、聞いてみるも×

1人残ってる人が1杯だけ釣っていたらしいが、1.8号で釣ったらしいビックリ



う~ん、今年は結構厳しいなぁ。



とりあえず、シャクってみるとアタリ!?なの?

アワセを入れると

乗るには乗ったが・・



移動車=3



ここはいい感じちゃうのんドキッ

シャクってみるが・・

しかし、う~んイマイチタラ~かな?

地合に当たればポロポロはいけそうやけど・・・墨跡あるし・・



1人のエギンガーがいるので聞いてみるも

アタリすらないらしいガーン



しばらくシャクっていると、やっとアタリがキラキラ

う~ん、サイズUPせーへんなぁ汗


ここまで9時間シャクってます汗


とりあえず、1度戻り仮眠ZZZ…Zzzz



AM10時頃、暑くて死ぬかと思い、目が覚めると3人はシャクってます。

しばらくは車でゴロゴロしながら、用意をしシャクりスタートダウン(まだボーとしてますが・・)


アタリはまったくありません。



移動車=3



ついて来るイカも2.3回エギを通すといなくなる・・

昼間はほとんど休憩&今後のポイント探し。



夕マズメ、元のポイントに戻るが激流・・淡路川になってますタラ~

なんぼなんでもこれじゃーねー

淡路川でタコげっとんキラキラ

ドラグはジリジリ、ロッドはキロ弱のイカの時より曲がってましたテヘッ


終了~。

今回も爆釣せず男の子エーン

2回続けて、2日目は釣れず男の子エーン男の子エーン

次はどうしよう?

今外は台風でゴーゴーいうてるし、明石には秋イカ行ってないし、泉南もそろそろかな・・

まぁ、台風の後の様子次第か・・



黄色い星今回の釣果 黄色い星


 アオリ12杯   (コロッケ~トンカツ大) リリース2杯

タコ1杯 



Oさんはアオリ7杯でした^^




こんな風にしてみました


青い星タックル青い星

ロッド  : メジャークラフト エギゾーストES-782EL←完全メインテヘッ

リール : ダイワ ルビアス2506  

ハンドル: ブリーデンWハンドル    

ライン : サンライン PEーEGI HG 0.8号

リーダー: サンライン トルネード Vハード 2.5号

エギ  : ブリーデン エギマル 
     : ダイワ ミッドスクイッドRVスロープラス
     : ヤマシタ エギ王
      : ヤマシタ エギ王Q浅
     : ヨーヅリ アオリQ
     : 100円エギ
     : 釣れたエギ


ピンクの星今回のヒットエギピンクの星

ヤマシタ エギ王  ナチュラルカラー  AJK   3.5号

その他、色々汗忘れたッス汗

タラ~今回のロストエギタラ~

ヤマシタ エギ王  ナチュラルカラー  イワシ  3.5号



 

  


Posted by 烏賊中 at 00:44Comments(17)淡路島エギング

2009年10月06日

淡路島エギング2  2009.9.25~26

こんちゃパー

烏賊中。オサボリ中。ですテヘッ


少し前ですが、たまねぎアイランドに行ってきましたニコニコ


今年も爆釣して~ってことで、急きょstormstremeくんと逝ってしまいました。


現地到着AM1時、早速シャクり開始パンチ

去年の爆釣ポイント。

きっと、ウハウハになるはずドキッ


う~ん、微妙な流れ。

いつもは左から右にいい感じで流れてるんやけど

とりあえずは、今日のヒットパターンを探さねば汗

色々試していると、ヒットキラキラ

とんちゃんサイズキラキラ

カメラカメラ・・あっ!

車に忘れたタラ~

ってことで写真はなし。


その後もポロポロと釣れますキラキラ

残念ながら、爆釣とはいきませんが


しか~し、どーもおかしい・・水中でラインが交差しているような感覚・・


もしかして!


網に引っかかったガーン

マジか!泉南同様ここにも・・

でもいい感じなんで、もう少しだけ・・

ポロポロ釣れるが・・1軍エギ2個殉職男の子エーン


100円エギに交換!

釣れるやん!


釣りに行って釣れたエギ投入!

釣れるやん!


久々に楽しいね~キラキラ


風も強くなり、stormstremeくんはリーダーから切れて

結びなおしが多く、釣りにならないので


移動車=3


とある漁港でシャクシャク

底は砂か・・基礎かな?

ハイ、きましたニコニコ

こぶりですがキラキラ

今度はテトラで。

ここも砂地か・・

これもテトラの際かな?

ハイ、きましたニコニコ


港内を見ると、ビックリ!

ベイトがパシャパシャアップ

stormstremeくんに入ってきてるで~。

ミノーを投げてますパンチ

カマスがポチャ汗

残念ガーン



烏賊中はもちろんエギです!

キター!

さらに、キター!

地合終了~。



眠さ限界のため、仮眠ZZZ…ZZzzzz



仮眠後、とある漁港に移動車=3


いいかもドキッ

シャクシャク

キター!

カメラ持ってきましたよ~


かなり、小粒ですが汗



今度は水深1mくらいのところに。

底の海草に引っ掛けないように、高速シャクり&超短フォールの繰り返し。

キター!



まぁサイズ的には、こんなもんッスね。


しかし、ここからアタリもなく、風も強くなりダメっす男の子エーン

夜までガンバるが、タコのみッス男の子エーン

オマケにこんなことに








烏賊墨&タコ墨っすガーン

烏賊墨はあるが、タコ墨って・・



黄色い星今回の釣果 黄色い星


 アオリ16杯   (コロッケ~トンカツ大)

タコ1杯 

青い星タックル青い星

ロッド  : メジャークラフト エギゾーストES-782EL←すっかりメインテヘッ

リール : ダイワ ルビアス2506  

ハンドル: ブリーデンWハンドル    

ライン : サンライン PEーEGI HG 0.8号

リーダー: サンライン トルネード Vハード 2.5号

エギ  : ブリーデン エギマル 
     : ダイワ ミッドスクイッドRVスロープラス
     : ヤマシタ エギ王
      : ヤマシタ エギ王Q浅
     : ヨーヅリ アオリQ
     : 100円エギ
     : 釣れたエギ


ピンクの星今回のヒットエギピンクの星

ヤマシタ エギ王  ナチュラルカラー  AJK   3.5号

その他、色々汗忘れたッス汗

タラ~今回のロストエギタラ~

ダイワ ミッドスクイッドRVスロープラス 金-オレンジミドリアジ   3.5号

ヤマシタ エギ王  ナチュラルカラー  イワシ  3.5号

100円エギ×2

釣れたエギ

男の子エーン男の子エーン男の子エーン無くし過ぎや~

   


Posted by 烏賊中 at 23:08Comments(8)淡路島エギング