ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
烏賊中
烏賊中
烏賊中毒のために就寝中も右手がかってに動き出し、嫁に笑われている
Squid Junkyです。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2009年06月22日

明石エギング1  2009.6.13~6.14

金曜日の夜からシャクってきましたニコッ

実は10数年ぶりに腰痛が勃発ガーン

かなりの重症の為、少しだけ行ってきました。


PM11時半に出発車
途中、Oさんを迎えに行き、高速へ
現地到着は12時半。

1ヶ所目。
某漁港でスタートパンチ
なかなかいい感じの流れキラキラ
しかし、アタリがないタラ~
オマケに若い子達が後ろの方で花火をしているタラ~

2時間経過・・


移動!


2ヶ所目。
某某漁港でシャクりスタートパンチ
ここも秋にかなりいい思いをした場所
流れもそこそこあり、いい感じキラキラ

暫くすると、ゆっくりと竿先を持って行く感じがアップ
とりゃ!とアワセを入れると

重~ドキッ

ドラグがチリチリキラキラ
かなりデッカいんちゃうの!?

遠投してたので、かなり時間をかけ巻いてくるが・・

あまり引かないタラ~

モンゴなのか?
巻くのを止めてみると

グィ~ンキラキラ

烏賊には間違いないなドキッ

モンゴでも1.5kgはあるやろ!

近くまでくると水面にブシューと水が上がってるキラキラ

上げてみると・・・

















ビックリ

ゲッ!!

デカタコ・・
明石エギング1  2009.6.13~6.14
1キロくらい・・ガクッ

まぁいいか!

烏賊みたいな引きを味わえたしニコニコ(マジ烏賊と思った)

最近、タコは食べてなかったのでOK!

楽しみ~キラキラ

その後、さらにチビタコをゲットし、仮眠ZZzz・・


土曜の昼前に帰宅となりました。

残念ながら、烏賊は釣れませんでしたガーン
暫くは腰痛と相談しながらの釣りとなりそうです男の子エーン
明石方面は厳しい・・

チビタコテヘッ
明石エギング1  2009.6.13~6.14

足が7本しかない・・
明石エギング1  2009.6.13~6.14
7本のうち、再生している足は2本
明石エギング1  2009.6.13~6.14
明石エギング1  2009.6.13~6.14
なのに、1本は再生すらしていません。




今回の釣果

アオリ0杯(涙)
タコ 2杯(うち1杯1.1kg)


今回のヒットエギ

エギマルシャロー  泉州水ナス  3.5寸 (アワビシート)
エギ王Q浅      イトヨリ     3.5寸 (アワビシート)

 






 






 






同じカテゴリー(明石エギング)の記事画像
明石エギング 2011.7.2
明石エギング 3  2009.10.28~29
明石エギング 2   2009.10.21
今期最終エギング
明石エギング 6  2008/10/18~10/19
明石エギング  接待編 2008/9/26~9/27 
同じカテゴリー(明石エギング)の記事
 明石エギング 2011.7.2 (2011-07-05 23:07)
 撃沈(涙) (2010-10-07 23:32)
 明石エギング 3  2009.10.28~29 (2009-11-04 23:55)
 明石エギング 2   2009.10.21 (2009-10-30 23:24)
 今期最終エギング (2008-12-16 00:32)
 明石エギング 6  2008/10/18~10/19 (2008-10-21 00:13)

この記事へのコメント
こんばんは
明石方面も厳しいようですね・・・
この時期、アタリが少ないのは覚悟してますが限度がありますね^^;
明石のタコは美味しそうです!
タコの足って再生能力があるのですね(驚)

腰痛再発ですか!!!
近々ご一緒したかったのですが・・・
どうもうまくいかない今シーズンなので無理をなさらないようにしてくださいね^^
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2009年06月22日 23:42
こんばんわ

タコGETおめでとうございます。

やっぱり、明石はイカよりタコってかんじですね

釣れたタコはやっぱたこ焼きになるんでしょうかw
Posted by に〜もんに〜もん at 2009年06月23日 02:59
まいど~っす!
タコさんそないに烏賊っぽくひいたんすね~たのしそー!

前釣った時フォールさせて潮で流させてシャクってたんで根掛りって思ってたらタコだった。。。強烈に岩かなんかにへばりついたんでしょうね・・・

後は藻みあいでしたが(笑)
腰痛はほんまヤバイんで気をつけて~
Posted by なり at 2009年06月23日 10:11
こんばんは。

1キロオーバーのタコとは、良型ですね!(^.^)
これからタコの季節ですし、タコを専門に狙うのも面白いかもしれません。
タコ専用ルアー「デビル8」でのタコ釣りを私は密かに狙っているんですよ。(^.^)

実は、私も腰痛持ち(ヘルニア)です。(^.^;
長時間立ち続けると、腰がドーンと痛くなってきますね。
テトラなど不安定な場所に立っていると、モロに痛くなってきます。(>_<)

腰は体の要ですので、早く治してくださいね。(^.^)
Posted by tsurucci★tsurucci★ at 2009年06月23日 20:24
カゴ迷人さん、こんばんは^^

明石は泉南以上に厳しいように感じますね。
明石のタコ。
うまかったッス(喜)
サイコー^^

腰痛は様子を見ながらになりますが、それ以上に
病気なんで少しの時間でも逝ってしまいそうです(笑)

7月いっぱいは烏賊も釣れると思いますし、ご連絡しますね
それ以外の釣りは勉強させて頂きます!
Posted by 烏賊中烏賊中 at 2009年06月23日 22:03
に〜もんさん、こんばんは^^

タコ最高ッス><

湯だこと、生サシで頂ました!
タコ焼きや酢の物もいいかもって思ってたんですが
面倒くさくなってしまって(汗)

タコもいいもんです。
たまには、タコ狙いもいいかもです!
Posted by 烏賊中烏賊中 at 2009年06月23日 22:09
なり さん、こんばんは^^

普通、タコって根掛った感じですよね!
しかも巻いてる途中でヘバリついて、あれ?って
思ったり、アタリは烏賊っぽいけど、巻くと重いだけだったり。
今回はグィ~ンと引いて、オマケに水面でブシューって
吹いたんで、思いっきり烏賊と思ってしまって^^
オモロかったですよ!
意外と^^

腰痛、マジやばい感じですね(涙)
少しづつは回復の兆しがあるんで何とかなりそうです^^
ありがとうございます!
Posted by 烏賊中烏賊中 at 2009年06月23日 22:24
tsurucci★さん、こんばんは^^

今回のタコはデカかったですね!
過去に1度、キス釣りで絡まって上がってきた
大物はいたんですが
エギでキロUPは初めてでしたね^^

毎年、タコ狙いで行こうとは思うんですけどね・・

久々にきましたよ~
腰痛
若いときはムリしてたんで、サラシ巻いて仕事したりしてましたが
今はヤバいと思う時はストレッチしてたんですが・・
年には勝てず、疲れを溜めるとダメですね><
ムリは禁物です!
が!
エギング止めれず!!ですね^^
Posted by 烏賊中烏賊中 at 2009年06月23日 22:45
お疲れ様でした

デカタコおめでとうございます。○ボよか良いっすねぇ。処理は大変でしょうか俺も何か釣りたいっす
Posted by stormstreme at 2009年06月24日 10:00
おつかれさまデス(^。^)
腰痛ダイジョウブですか?

でっかいタコですね(*^。^*)
いろんな料理で食べれますね(^○^)
Posted by まろんまろん at 2009年06月25日 00:46
stormstremeくん、こんばんは^^

あっ、今は南の島やなぁ・・
ええなぁ~
コブシメゲットメール待ってるで~☆
Posted by 烏賊中烏賊中 at 2009年06月26日 23:12
まろんさん、こんばんんは^^

ナントカナッテます。
限界手前の状態なんで^^

タコは湯ダコと生刺しで美味しくいただきました♪
他の料理は・・・
いつもこれだけです(汗)
しかし、イカちゃん釣れません><
7月いっぱいはガンバるぞ~!
Posted by 烏賊中烏賊中 at 2009年06月26日 23:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明石エギング1  2009.6.13~6.14
    コメント(12)