ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
烏賊中
烏賊中
烏賊中毒のために就寝中も右手がかってに動き出し、嫁に笑われている
Squid Junkyです。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2011年06月15日

泉南エギング  2011.6.12

こんばんわパー


今週はいろいろ用事があったので、土曜の夜中に
悩んだ末、泉南に向け出発車=3

日付も日曜日の3時半到着


まだ朝マズメまでに時間もあるし、メバリングでもサカナ

コツコツサカナ

グイっとアワせて、チビゲットキラキラ

楽しいなぁニコニコ

ぽろぽろっと落ちたりもしましたが、チビ3匹ゲットしましたキラキラ



朝マズメから、イカに切り替え、シャクりスタートするも、

アタリは無く、時間だけが過ぎて

お隣でシャクっていた人と、お話をしてしばらく過ごし

いっしょに移動車=3



前回 釣れた場所でシャクるも、アタリ無し。

しばらくすると、イカが浮いてるビックリ


巻き巻き巻き汗


イカの近くまで巻いてくると、

ビューと逃げていきましたガーン



まだおるはず!

体も黒っぽくイカの丸焼き、産卵行動に入った白っぽいイカ感じじゃないから

うまくいけば、釣れるはず!


ポチャっと投げ、沈んでいくエギを見ているとエギ

イカは見えないが、エギが水平に移動してる・・

バシっとアワセて、

グィーンイカの丸焼き

グィーンイカの丸焼き


いっしょに移動した方に、釣れましたよ~ニコニコ


大きくはないので、そのまま抜き上げ


胴長21cmほど
泉南エギング  2011.6.12



その後、藻場の向こうに投げ、見えないが、藻についているであろうイカを想像しながら

縦にシャクり上げるようにシャクっていると、藻に引っかかった?

少し持って行ってる・・


バシっとアワセ

グィーンイカの丸焼き

グィーンイカの丸焼き

イカゲットンキラキラ

これまた抜き上げられるので、700gくらいか・・


胴長24cmほどのイカ
泉南エギング  2011.6.12


イカ墨つけちゃいましたタラ~
泉南エギング  2011.6.12

さらに、藻場に平行にシャクるようにしていると、

グーっ

バシっとアワセ入れると、スカビックリ

やっちゃったテヘッ



しばらくすると、雨も降ってきたので、終了となりました。

今回のサイズは大きくないものの、2杯ゲットできたので楽しかったです。

泉南エギング  2011.6.12
お持ち帰り後、それぞれお友達の家に貰われていきました。

メバルだけ、家で息子とモグモグいただきました。
泉南エギング  2011.6.12

今週末は、神明方面にも行ってみたいし、どうしたものか・・







同じカテゴリー(泉南エギング)の記事画像
泉南エギング  2011.6.26 ちょこっと神明
泉南エギング 2010.6.3  2010.6.6
泉南エギング11  2009.9.13~14
泉南エギング9、10   2009.8.1、8.6
泉南エギング8 後編 2009.7.25
泉南エギング8 前編 2009.7.25
同じカテゴリー(泉南エギング)の記事
 泉南エギング  2011.6.26 ちょこっと神明 (2011-06-27 22:32)
 泉南エギング 2010.6.3  2010.6.6 (2010-06-09 23:45)
 泉南エギング11  2009.9.13~14 (2009-09-16 01:32)
 泉南エギング9、10   2009.8.1、8.6 (2009-08-09 01:37)
 泉南エギング8 後編 2009.7.25 (2009-07-29 01:22)
 泉南エギング8 前編 2009.7.25 (2009-07-26 18:58)

この記事へのコメント
初めまして♪ネットサーフィンしてたら、飛んできました(笑)
明石方面もポツポツ釣れてますよ^^
ただ、烏賊よりエギンガーが多い気がしますが(笑)

泉南は行った事ない場所なので一度は行って見たい場所ですね♪

2杯ゲットおめでとうございます♪
Posted by 幸村 at 2011年06月15日 09:46
まいどです!
好調ですね^^
泉南でもサイトできましたか!?@@;
お気に入りの「浅マイワシ」が炸裂しましたね!
私も負けじと頑張りたいですが、どうも風邪気味で・・・(泣)
Posted by カゴ迷人カゴ迷人 at 2011年06月16日 07:47
お疲れ様です

あれからさっぱりで、メバルのみでフィニッシュでした(T_T)

今から、ホタル狩りに行ってきます。
Posted by stormstreme at 2011年06月17日 13:13
こんにちは

泉南でももうイカあがってるんですねぇ。
私は和歌山しかしりませんので、今度泉南のポイント開拓してみます。
なんか岬公園のあたりから海側に入ろうかと思うんですが、道が細そうで入っていくとドツボになりそうで怖いんですよね。
私バック苦手なもんで。
Posted by saigousansaigousan at 2011年06月17日 13:56
幸村さん、こんばんは(^-^)/


初めましてm(_ _)m

明石方面も釣れてきましたね~♪

楽しみですね。

エギンガーが多いのが、難点ですが‥(-.-;)

泉南には、ぜひ行ってみてください!

私も神明方面しか行ってませんでしたが、目からウロコでした(≧▽≦)ゞ
Posted by 烏賊中 at 2011年06月21日 22:07
カゴ迷人さん、こんばんは(^-^)/

ご無沙汰です。

今年はまだ、4回しかシャクってませんが、運良く3回釣れました(=^▽^=)

親烏賊のサイトは、楽しいですよ~♪

ガンバってくださいね^^
Posted by 烏賊中 at 2011年06月21日 22:17
stormstremeくん、まいど^^

今年は、例年以上にタイミング悪いなぁ

じゃあ、次はいつ行こかo(^▽^)o
Posted by 烏賊中 at 2011年06月21日 22:21
saigousanさん、こんばんは(^-^)/

泉南はこれから、7月いっぱいは、楽しめますよ^^

泉南のポイント開拓して下さい!

結構ありますよ!

深日辺りもみさき公園辺りも案外大丈夫やと思います。

箱作あたりは、何度か困ってしまいましたが‥

ガンバってくださいね(=^▽^=)
Posted by 烏賊中 at 2011年06月21日 22:33
ご無沙汰です。

その墨あと、見ましたよ♪

私が代わりにお掃除しておきました・・・ウソです(笑)

なかなか、タイミングが悪いのか、今年はまだ泉南烏賊見てません。

私は白~い烏賊しか見たことありませんが、黒いデカイカ見たら、テンションあがりますね。
Posted by タコドン at 2011年06月22日 20:20
お疲れ様です

ホゲちらかしてる私から見ると、羨ましい限りですw
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2011年06月27日 14:43
タコドンさん、こんばんは^^


墨跡まだ残ってました(笑)

藻は無くなってましたが(涙)

どっかいい場所ないんですかね~

デカいの釣りたいです。
Posted by 烏賊中烏賊中 at 2011年06月27日 22:37
烏賊した兄ちゃん!さん、こんばんは^^


いつもたくさん釣ってるじゃないですか
6月は厳しかったようですが

どこで釣れば釣れるのやら
わからなくなってます。

どっか連れてってください
Posted by 烏賊中烏賊中 at 2011年06月27日 22:43
私も何処に行っていいのか・・・

2連続ホゲてる私の行くとこなんか釣れませんよ(;^ω^A ァセァセ
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2011年06月28日 13:11
どっか・・・

ビヤガーデンで飲みまくります?

違うか(笑)
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2011年06月29日 09:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
泉南エギング  2011.6.12
    コメント(14)