2008年07月26日
冷蔵庫が・・・きたー!
ついに、冷蔵庫が来ました


長い長い1週間でした。
実は、水曜日に1度きたんですが、横幅は全然OK!
が!
キッチンの入り口の上がアーチになっている為に入らず
残念しました。
烏賊中としたことが、不覚にも確認不足の結果でした
いつもは、慎重派なので、確認するんですが、
昨日、昼休みに
なんとか、ヨドバシに行き交換手続きをして、
さっき来ました
ヨドバシの人も親切に対応ありがとうございます
これでやっと、普通の生活が戻ってくる~
後は、イカか・・・太刀・・・アジ・・・チヌ・・・・楽しみ
今日ガンバって行こうかなぁ。



長い長い1週間でした。
実は、水曜日に1度きたんですが、横幅は全然OK!
が!
キッチンの入り口の上がアーチになっている為に入らず

残念しました。
烏賊中としたことが、不覚にも確認不足の結果でした

いつもは、慎重派なので、確認するんですが、

昨日、昼休みに

さっき来ました

ヨドバシの人も親切に対応ありがとうございます

これでやっと、普通の生活が戻ってくる~

後は、イカか・・・太刀・・・アジ・・・チヌ・・・・楽しみ

今日ガンバって行こうかなぁ。
2008年07月21日
冷蔵庫が・・・
こんばんわ。
ゆうべは死にそうになりながら、ブログを更新しました。
楽しかったのでよかったんですが・・・
昨日の午前中に帰ってきて、会社の野球チームの試合を見に行って、
(烏賊中は球技が不得意の為)ついでに、後輩に息子の指導をしてもらい、
帰ってきてから、車内の片付け、道具の整理、洗濯などに追われ、
ようやく、アオリイカを刺身とイカ焼きに
刺身にする前のアオリイカちゃん
ヘタっぴなので、大きいのは釣れませんが
いいんです!
十分です!・・・大きいの釣りたい・・・
2ハイだけを家族で美味しくいただきました。
ウッマー!!
残りの2ハイは、S君にお土産の為、胴とゲソに。冷蔵庫の冷凍室に入れ、
ブログを更新!2日間で7~8時間しか寝てないし、2日とも炎天下の下に
いたので、フラフラ
ブログを更新中・・・グォ~ン・・・カラカラ・・・
なんじゃ!今の音?
嫁さんも、なに~?今の音?パソコン?
んーな、わけないやん!冷蔵庫の方から聞こえたで。
最近、冷蔵庫ちょっとおかしいねん。いややわ~。
ヤバイんちゃうん。
壊れてからやと、ヤバイから明日見に行っとくか!
などと会話してて、次の日は昼過ぎまで爆睡
起きてくると誰もいない・・チビの野球か・・
冷蔵庫に行き、なんか飲もうかな。
ガチャ。
ん?なんかあんまり冷たくないような・・・・
ハッ!
冷凍室をガチャ!氷が溶け始めてる!このままでは、お土産が!
そこへ嫁とチビが帰ってきて、
冷蔵庫ヤバイぞ!
え~!
S君にtelし、今どこ?
南芦屋浜。
事情を説明し、どうする?
とりあえず、嫁さんの実家が5分くらいなので、急きょ、アオリイカを
避難させることに。
そのまま、ヨドバシへGO!
あれやこれやと見て、自分の好きなのでええやん。で、これ!
と嫁さんが決め、店員さんを呼んで、これ!
在庫が無いんで、すこし日数が掛かりますが
嫁さんが壊れて使えないんです!
そんなん店員さん言うても、しゃーないやろ!
一応いいたいやん!
結局、3日かかることに
お金も羽が生えて飛んでいくし
3日間も冷蔵庫無し・・・・まるで、冷蔵庫の無い時代に戻ったかのように。
冷たい飲みもん・・・なんか食べようかな・・・・
あらためて、冷蔵庫の底力を知りました。
3連休最後の休みが・・・・

ゆうべは死にそうになりながら、ブログを更新しました。
楽しかったのでよかったんですが・・・
昨日の午前中に帰ってきて、会社の野球チームの試合を見に行って、
(烏賊中は球技が不得意の為)ついでに、後輩に息子の指導をしてもらい、
帰ってきてから、車内の片付け、道具の整理、洗濯などに追われ、
ようやく、アオリイカを刺身とイカ焼きに


刺身にする前のアオリイカちゃん

ヘタっぴなので、大きいのは釣れませんが

いいんです!
十分です!・・・大きいの釣りたい・・・
2ハイだけを家族で美味しくいただきました。

ウッマー!!
残りの2ハイは、S君にお土産の為、胴とゲソに。冷蔵庫の冷凍室に入れ、
ブログを更新!2日間で7~8時間しか寝てないし、2日とも炎天下の下に
いたので、フラフラ

ブログを更新中・・・グォ~ン・・・カラカラ・・・

嫁さんも、なに~?今の音?パソコン?
んーな、わけないやん!冷蔵庫の方から聞こえたで。
最近、冷蔵庫ちょっとおかしいねん。いややわ~。
ヤバイんちゃうん。
壊れてからやと、ヤバイから明日見に行っとくか!
などと会話してて、次の日は昼過ぎまで爆睡

起きてくると誰もいない・・チビの野球か・・
冷蔵庫に行き、なんか飲もうかな。
ガチャ。
ん?なんかあんまり冷たくないような・・・・

冷凍室をガチャ!氷が溶け始めてる!このままでは、お土産が!
そこへ嫁とチビが帰ってきて、
冷蔵庫ヤバイぞ!
え~!
S君にtelし、今どこ?
南芦屋浜。
事情を説明し、どうする?
とりあえず、嫁さんの実家が5分くらいなので、急きょ、アオリイカを
避難させることに。

そのまま、ヨドバシへGO!
あれやこれやと見て、自分の好きなのでええやん。で、これ!
と嫁さんが決め、店員さんを呼んで、これ!
在庫が無いんで、すこし日数が掛かりますが

嫁さんが壊れて使えないんです!
そんなん店員さん言うても、しゃーないやろ!

一応いいたいやん!

結局、3日かかることに

お金も羽が生えて飛んでいくし

3日間も冷蔵庫無し・・・・まるで、冷蔵庫の無い時代に戻ったかのように。
冷たい飲みもん・・・なんか食べようかな・・・・
あらためて、冷蔵庫の底力を知りました。

3連休最後の休みが・・・・
