2008年10月08日
爆風!泉南エギング 2008/10/1~2
またまた少し前の話ですが、
前回、初ゲッチュ出来なかったHやん(別にエロい訳ではありません)と
一緒に泉南に行ってきました。
当日は台風が温帯低気圧に。
明石方面、北北東6mの風。
泉南方面、北東4mの風・・・その後3m、2m
泉南やろ!って事で
2日が2人とも休みなので1日の晩、仕事が終わり次第で泉南に。
高速を下り、地道を走るが風もそんなに無い
バッチリいけるで!
海沿いの道まで来ていよいよ!!ドキドキ
ビュー
ビュービュー
ビュービュー
爆風です。
なんじゃこら!!!
車がユラユラ
どう見ても、風速10m以上やろ。
波も
ザッパーン
ザッパーン
ザッパーン
白波で~す。
と・とりあえず降りて投げるだけ投げてみよう!
トウォォォォォ~!!
エギがこちらにヒュ~~~!!!
ブーメランかぁぁぁぁぁー!!!!
どこに行っても×
仕方ないので、仮眠する事にAM4時半に携帯目覚ましセット。
AM4時半に一度起きるがさらに爆風が超爆風に・・・
もうええわ。寝よ
6時頃?に、Hやんが風が止んでます!!
え~!あの風がぁ?
マジで止んでる。すげー!
(あまりの爆風だったので止んだように思ったけど、かなりありました。)
ちょっとガンバるか!
白波まではいかないが、結構、風もあるなぁ、1人で来てたら帰ってるな。
テンション
釣れる気がしない
何とか釣ってもらいたいが・・・
釣れました!
マジで~
やるなぁ!!
こんな状況で釣れるんや!オドロキ
コロッケサイズをゲット!その後、
釣れました!!
マ・マジで~~
胴で17、18cmまずまずのサイズやん!
烏賊中もテンション!
ガンバるわ!負けてられへん
トォーー!
シャクってフォール・・ラインが!
ピシッとアワセて、コロッケゲット
諦めたらアカン!勉強になりましたm(_ _)m
昼前に終了。
こんな状況にも拘らず、2ハイゲットとは、恐るべし!!
でも、よかった おめでとー
烏賊中はリベンジの為、強行折り返し運行
リベンジしときました。

胴で20cm、500弱


プラス、こんだけです。
今週末は待ちに待ったア・ワ・ジ・アイラーンド!!
早く行きて~~!!
強風の中の、このサイズ凄いです。
風がなければ…キロ…いったかも…
淡路アイランドは行ってきましたよ。
西側は良かったですよ。
キロの姿は確認しましたよ…
マジですか!
釣ったってことですか?・・
やっぱり今年は西側ですか!
いい報告が出来るといいんですが
過去にイタイ目に何度もあってるんで、
なんとも・・・ガンバってきます!
いやー爆風の中いい釣果ですねぇ
淡路もいい釣果期待してますね♪
komomonさんのブログに
メール送っといたので時間があれば見といてくださいねー

わざわざ、ありがとうございました!
早速、行ってきます!
淡路島に行かれるんですね
サイズもあがってきて
良型狙えるので楽しみですね♪

その好調さを以って淡路に挑めば…
淡路島の半分はイカ墨で黒くなりますね!

その好調さを以って淡路に挑めば…
淡路島の半分はイカ墨で黒くなりますね!

まいどで~す^▽^)о
良いイカさんですね♪
羨ましいっス^^
淡路アイランド行ったことないです・・
一度行ってみたいです^^
自宅から約6時間(笑
遠すぎます(汗

強風でも実績出してますね~
サイズもいい感じです!
明石方面は北風でも追い風になってやりやすいと勝手に思ってましたがやはり強風ではきついのですか?

いや~淡路が楽しみすぎて寝不足になりそうです。
その前にTさんIさんと明石に出撃します。
気が乗らんけど烏賊は釣りたいから・・・
職人も行きたいんですが、泉南から淡路は金銭的に厳しいです・・・
泉南の各ポイントは、北寄りの風には弱いですよね。
立ち位置から見て、向かい風や斜め前方からの風になってしまって・・・。
(一部、ポイントは除きますが・・・。)
しかし、GoodサイズをしっかりGetされてますね!!
この悪条件で、これだけ釣果を出せば納得できると思いますよ。(^.^)
あわじアイランド・・・自転車で一周したことがあります。
ロードバイクで6~7時間、距離は150kmほどでした。
いかにもイカが釣れそうなポイントがたくさんありますね~。
由良から沼島を左手に見ながら阿万あたりまで、メチャクチャ釣れそうな雰囲気がありました。(^.^)

ナイス烏賊さんですね~☆
僕は20の壁が超えれませ~ん(汗)
こっちもキロの声が聞こえてきましたよん

悪いコンディションの中、ナイスサイズゲットおめでとうございます^^泉南良いサイズが揚がってきましたね♪
苦労した中での一杯ってサイズに関係なく嬉しいですよね。
そんな状況でもキッチリ釣られているところはさすがですね~!
今から、僕は明日の用意をしてしばし仮眠をとりま~す!!
安全には気を付けて下さいね~!!

何とかいいサイズを上げたいとこです。
行ってみないと分かりませんが・・
ガンバります!
アイランドを墨で真っ黒にしてやりたいです!(笑)
風がないことを祈りつつ、ガンバってきます!いい報告が出来るといいんですがね。
さすがに、6時間は遠いですね~。
淡路島って近く遠いですね。
大阪からは比較的近いですけど、金額を考えると、遠いんです(汗)
1回の淡路か3回の明石か・・微妙なとこです(悩)
場所にもよるんですが、基本的には釣りやすいです。ただし、風が強すぎると、アタリは分からなくなりますし、方向が少しでも、変わると釣りにならない時もあるんです。
他の人は分かりませんが、自分的には、5m以上あると嫌になってしまいます(汗)
行くで~!
淡路島も楽しい所ですよ♪
でも、何度も行けませんよ(汗)
高いですもん!!月1回くらいが限界です!
今の季節、どうしても回数行きたいんで、泉南も明石も、だから財布はいつも軽いですよ(笑)それに、釣果も一桁の日もあれば、50くらいの日も・・落差があり過ぎです。(ヘタッピなので)
泉南は今年から行き初めて、天気予報、風速を調べてからいつも行くんですが、ある程度風があると、なっていても行ってみると案外風がないってことが多かったんで、安心してたら、エライことになってましたよ(笑)
淡路は色々な場所に行ってみたいんですが、いつも同じ場所になってしまいますね。
キロ・・ですか、いいですよね~~♪
何とかしたいです!
20の壁はすぐに越えれますよ!
大丈夫!!
きっと、何回行くかですよ!
嬉しいですね、全然ダメな日の1杯は。
風が強い日はアタリも分かりにくいと同時に気持ちを保つのが大変で(汗)
すぐ嫌になってしまうんですよ!
今回はええ勉強になりました。
いつもなら、完全に諦めてる所ですね。
サイズもなかなかで、楽しかった~♪
ナベさんは今頃は淡路ですか?
また楽しい釣り&遊び中ですね♪
でっかい烏賊期待してます!