ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
烏賊中
烏賊中
烏賊中毒のために就寝中も右手がかってに動き出し、嫁に笑われている
Squid Junkyです。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月21日

明石エギング 6  2008/10/18~10/19

連チャンモード突入!

最近は夕マズメに行けてないんで、どうしても行きたい!
ってことで、行ってきましたよ!

懲りずにがはは

もちろん、ロッドは

ACCESS AORIIKA cammaud Ⅳ8.0F ですテヘッチョキ

今日はあ・か・し

泉南の借りは泉南でパンチと、言いたいとこですが、明石のホーム汗

途中、高速が渋滞・・着く前に暗くなるやん!
ホントは行ってみたいポイントがあったんで、若宮で降りてから
地道を行こうと思ってたんですが、混んでそうなんで、
急きょ、そのまま大蔵谷まで。
結局、ホームに。

着いたのが6時ちょい過ぎ、相変らず混んでまんなー。

さすが!メジャーポイント汗

エギンガーにタチンガーその他・・一時期に比べればまだマシか。

とりあえず、スタート!
満潮が7時半~8時の間くらいやったから、まだ上げ潮のはず!

とりゃー!!と投げ、アタリはこな~い汗
ヤバいかも・・泉南の悪夢が・・

ビックリ!スーと持って行くアタリ!
とりゃ!とアワセてゲットキラキラ

昨日より、大きく曲がってます!が引きません!タコかモンゴ?
昨日よりマシなモンゴリア-ンでした。がはは。

ハッビックリ!昨日とお・な・じでは・・・

と・とりあえず、今日は大丈夫汗大丈夫汗

とりゃー!!と投げ、アタリはこな~い汗
マジで昨日と同じやんタラ~

グン!
ビックリ!イカパンチ
また、油断してた!これも・・・同じでは・・

いやいや!大丈夫汗

その後、スーと持っていくアタリ!
とりゃ!とアワセてアオリちゃんゲットキラキラ

ただ、泉南でラインがボロボロになったようで、
何度か擦れたわけでもないのに、いとも簡単にプチッ

頭の線も怒プチッ

予備のリール(セフィアBB)も一緒に修理中汗
まいった汗どうしよう。
無理やりこのままやってまうか!

投げるとシュ~~カンッ!ポチャ。
20mくらいしか飛ばね~タラ~
ライン短すぎ全部出てる(怒)

シュ~~カン!ポチャ。そのまま沈める(ベールを上げたままでもOK!(笑))
シャクるの繰り返しガーン

それでも何とか

胴長21cm500gゲットキラキラ

頑張れば良いことありますよ!

でも、さすがに1500円のロッド。
トップガイドの糸がらみの多さには参りました。
トップやのに、でかくてよくからむ。

普段はインターライン(Emeraldas INFEET(インフィート)89MHI
使ってるんで、どんなシャクりでもからむことが無いんで
余計にイライラ。

前日もあまり寝てないんで、フラフラ。
PM11時半に一度、仮眠を取り、朝マズメに勝負!

AM4時からスタート!
ポロポロと釣れ、7時に終了。


最終結果発表~ニコニコ

アオリ7杯、モンゴ1杯、タコ1杯でしたキラキラ

あのロッドとあのラインでこの釣果は満足ですキラキラニコニコ
アタリは少なくなってますねタラ~多分、12,3回しかありませんでした。
泉南の4回よりマシですけどテヘッ

明石はアオリのサイズもバラバラなんで、しばらくはOK!?なのでは。

土曜の夜、泉南に行った同じ頃、イカマスター、イカ先生は淡路アイランド
1.5kgをゲットしましたタラ~
うらやましー

帰りは経費節減の為、地道で大阪まで2時間ちょいでしたガーン  


Posted by 烏賊中 at 00:13Comments(14)明石エギング

2008年10月19日

泉南エギング 11  2008/10/17~10/18

給料日まで、釣りに行けないガーン

懐も寂しくなってきたし、しか~も、竿がありません!
なぜか?それは修理に出しちゃったのよ~んウワーン
前に折れて自分で修理して使ってたんですが、
保証期限が切れそうなんで

でも、そんなの嫌だ~って事で、無理やり行ってきましたテヘッ
ヘボヘボエギンガーのS君のお誘いにゴキブリのようにホイホイと汗


S君は竿貸すでって言ってくれてたんですが、人の竿は
どこまでシャクっても大丈夫?投げる時は?引っかかった時は?
折ってしまうのが怖いし、竿を置くときも気になるから丁重に
お断りしました。
1、2回投げさせてもらうとか、途中で折れて竿が無いとかなら
いいと思うんですが、気になって集中出来そうに無いんで汗

今回は予備のスーパーロッド!!

ACCESS AORIIKA cammaud Ⅳ8.0F 
SECTION:2 
MADE IN CHINA

チーン!

1500円なりーテヘッ

計り知れないポテンシャル!ニコニコ

前に1度ちょこっと、シャクったことはあるが、今回は一晩中。
ある意味楽しみキラキラガハハ

いつもの如く、仕事が終わってから泉南に。
S君宅を10時半頃に出発!
12時前に到着。

潮はドン引き手前、大丈夫か?と思いつつも
早速、シャクりはじめるが、アタリが無いタラ~

おまけにあっさーい。
こんなんで、釣れるんかいタラ~

しばらくすると、イカパンチ
ビックリ油断してた!アワセるがスカ汗
慌てて、シャクり直すが×

しばらくはアタリも無く、2人ともテンションダウン
烏賊中も2日で6時間くらいしか寝てないからアタリが無いと・・ZZZ…
意識が飛びそう・・油断大敵・・zz

ビックリ!スーと持って行く!
とりゃ!っとアワセてゲットキラキラ

さすが!ACCESS AORIIKA cammaud Ⅳ8.0F です。
ロッドが大きく曲がってます!グニャっとガハハ

1キロはありそうです。
あがってきたのはこいつ。 


胴長13cmはありそうなモンゴリアンキラキラガハハ

しかし、その後はアタリすら無い状態ガーン

エギはロストを繰り返し、テンションダウン
眠気が限界に・・朝マズメまで仮眠することに。

5時半頃に死んだように起き出して、第一投目、グーンビックリ
一気に目が覚めた!

とりゃ!とアワセてゲット!キラキラ

あおりちゃんドキッ

さすが!ACCESS AORIIKA cammaud Ⅳ8.0F です。
またまたロッドが大きく曲がりました!グニャグニャガハハハハ

しかし、明るくなり、アタリも無い為、終了~ウワーン

ストレスが逆にアップ!!
ってことで、あとの事は考えず、翌日は

明石に出撃~~!!

今回の釣果
アオリイカ  1杯
モンゴイカ  1杯

ACCESS AORIIKA cammaud Ⅳ8.0F 
のインプは次回!ガハハ。



お知らせ
ヘボヘボエギンガー奮闘紀のS君は
パソコン故障の為、
ほんの少し、更新できません。
しばし、お待ちをm( _ _ )m
  


Posted by 烏賊中 at 14:13Comments(14)泉南エギング

2008年10月13日

淡路アイランド・・最高!?

帰ってきました・・しんどいッスガーン

今回はヘボヘボエギンガー奮闘記のSくん、Oさん、Hやん、
Iさん、Kくんと烏賊中の6人で淡路に渡りました。

Sくん
と烏賊中が仕事の為、会社に集合m( _ _ )m

意気揚々と淡路に向け車出発!
何杯釣れるかなキラキラデカいの釣れるかなキラキラなど話は尽きず、
現地に到着~アップ

早速、エギングスタートパンチ

しか~し、アタリがまったくありません汗
先月、爆釣した場所なのに・・やはりハズレか!?

大潮、風無し、曇りながらも時々まん丸お月様も出てる。
潮はかなり強すぎか、エギがグングン持って行かれる。

潮がゆるくなってる場所を探し、スーと持って行くアタリ!

トリャ!
とアワセて何とか1杯目をゲットキラキラ
 
胴で17cmキラキラまずまずのサイズ。

しかし、かなりシブ状態。

その後もアタリは無く、たま~にイカパンチのみ、しかものらずタラ~
シャクりを変えてみたり、エギを変えたり、場所を少しずつ移動しながら
色々試しては見るが、

シブい
ガーン

何とか、ポロポロと釣れるが、今日は残念ながら爆釣は無しガーン

そんな中、サイズだけはグッドサイズをゲットしましたキラキラ


胴で21cm500強キラキラ何とかゲットキラキラ


胴で24cm700gゲットキラキラ
キロには届かず、残念ウワーン

でも、かなり引いたのでおもしろかった~ドキッ

結局、朝までやって14杯で終了。

数が少なかったのが残念で満足手前でした(贅沢なのかな・・)
前回が良すぎたのか、烏賊マスター、烏賊先生が先週、先々週と
20超えを軽く行ってるからか、ですな。
贅沢は敵!満足です!!すいませんでした!!

とにかく、アタリがかなり少なかったのと、グンとくるアタリは皆無。
スーと持って行くか、モゾ~って感じのアタリのみ。
イカパンチもあるが、とにかくのらない。
1チャンスを逃すと×、厳しいかったです。
その辺がかなりストレスの溜まる釣行でした。

最終結果です。ニコニコ

他の5人もかなり苦労してましたが、1~3杯ほどでした。

タコは良く釣れて全員で12タコでした。

帰りにココに寄って少し寝ました1時間ほど。ZZZ…

会社に戻ってから、みんなに少しずつワケワケして帰宅。

こんな感じです。

さらにこんな感じ。

さらにこんな感じ。

今月中か来月初めに再リベンジです!!
負けません!何とかキロUPを・・がんばりますパンチ
  


Posted by 烏賊中 at 13:56Comments(26)淡路島エギング

2008年10月12日

淡路島出撃準備OK!

12日の夜、出撃してきます!パンチ

ほんとは、夕マズメからスタートしたいんですが
仕事の為ガーン、大阪発、19:00くらいになる予定。
今回の潮は満潮時間が長いので、下げ始める頃までには
間に合いそうです。上げの止まる前に行きたかったガーン

1ヶ月も前から予定していて、ワクワクドキッ
楽しみで今夜は眠れそうにありませんウワーン

The smell of Shokukon is a good smell 
アリーさんに教えて頂いた、釣具屋さんに行って、
初めての大人買いなるものをしてしまいました汗
 













アリーさん、ほんとにありがとうー^^
 
買占めはしてませんがQ浅はあと少しだけです汗

お金も無く、奥様に初めての前借りなるものまで、してしまいました汗
奥様、一生ついていきますドキッ

本当の病気です。
恐ろしい病気です。

アオリウィルスによる、慢性のシャクリ症候群です汗
釣りたくて釣りたくてしようがありません。
ここまで症状が悪化するとは・・・
みなさんは、どうですか?
烏賊中と同じ末期症状の人はいますか?
急性の人も注意して下さい!急激にお金がかかります(笑)

とりあえずは、準備OK!
あとは、行って釣るだけパンチ
楽しみ~ハート
いい報告が出来るといいんですが・・・
  


Posted by 烏賊中 at 01:57Comments(16)淡路島エギング

2008年10月08日

爆風!泉南エギング 2008/10/1~2

またまた少し前の話ですが、

前回、初ゲッチュ出来なかったHやん(別にエロい訳ではありません)と
一緒に泉南に行ってきました。

当日は台風が温帯低気圧に。

明石方面、北北東6mの風。汗
泉南方面、北東4mの風・・・その後3m2mキラキラ
泉南やろ!って事で

2日が2人とも休みなので1日の晩、仕事が終わり次第ダッシュで泉南に。
高速を下り、地道を走るが風もそんなに無いアップ
バッチリいけるで!
海沿いの道まで来ていよいよ!!ドキドキドキッ

ビュー ビックリ
ビュービュービックリ
ビュービューガーン
爆風です。タラ~
なんじゃこら!!!

車がユラユラ汗
どう見ても、風速10m以上やろ。

波も
ザッパーン
ザッパーン
ザッパーン
白波で~す。

と・とりあえず降りて投げるだけ投げてみよう!
トウォォォォォ~!!
エギがこちらにヒュ~~~!!!汗
ブーメランかぁぁぁぁぁー!!!!
どこに行っても×

仕方ないので、仮眠する事にAM4時半に携帯目覚ましセット。
AM4時半に一度起きるがさらに爆風超爆風に・・・
もうええわ。寝よ怒ZZZ…

6時頃?に、Hやんが風が止んでます!!
え~!あの風がぁ?
マジで止んでる。すげー!ビックリ
(あまりの爆風だったので止んだように思ったけど、かなりありました。)

ちょっとガンバるか!パンチ
白波まではいかないが、結構、風もあるなぁ、1人で来てたら帰ってるな。
テンションダウン
釣れる気がしないタラ~
何とか釣ってもらいたいが・・・

釣れました!キラキラ
マジで~ビックリ
やるなぁ!!

こんな状況で釣れるんや!オドロキビックリ
コロッケサイズをゲット!その後、

釣れました!!キラキラキラキラ
マ・マジで~~ビックリ
胴で17、18cmまずまずのサイズやん!
烏賊中もテンションアップ
ガンバるわ!負けてられへんテヘッ

トォーー!
シャクってフォール・・ビックリラインが!
ピシッとアワセて、コロッケゲットニコッ
諦めたらアカン!勉強になりましたm(_ _)m

昼前に終了。

こんな状況にも拘らず、2ハイゲットとは、恐るべし!!
でも、よかったニコニコ おめでとーキラキラ

烏賊中はリベンジの為、強行折り返し運行パンチ

リベンジしときました。テヘッ


胴で20cm、500弱キラキラでした。
 
プラス、こんだけです。

今週末は待ちに待ったア・ワ・ジ・アイラーンド!!

早く行きて~~!!
  


Posted by 烏賊中 at 23:52Comments(25)泉南エギング