2008年08月18日
エギングって楽しい。
ご無沙汰です。
お盆休みに田舎に帰ってきました。
渋滞が嫌で16日のAM1時半に出発!
4時前に到着~。
おばあちゃんもまだってことで、嫁さんには申し訳ないが、
で待っててもらって地元の港近くでとりあえず、
子イカ調査の為(ホントは残り物のでっかいのが釣りたかった)
エギング開始
が、
アタリなし
水も濁ってるなぁ、風も中途半端にあってやりにく~。
必ず、アジやボラが湧いてる場所が何ヶ所かあるので、
場所移動。で3分。
初めてや、何にもおらん
とりあえず、シャクってはみるが、アタリなし
場所移動
湾のかなり奥まった場所に行ってみると、
南港みたいな色になってる
なんで?
またまた場所移動
ここはちょっとマシかなぁ。
が、
アタリなし
白々と明るくなってきたなぁ、3日間もいてんねんやから、
イカちゃん以外もチェックしよう!
堤防際をのぞきこむと、でっかいチヌが湧いてる!
でも、残念ながら、ボンボンも、まうすりんも買ってない
仕方ない!ワームでやってみよう!
際に投げて巻いてくると、でっかいのが、数匹ついてきてる!
くわえる寸前でUターン。何度やっても、同じ
ワーム以外にも色々試してはみるが、×。でも、反応はしてるなぁ。
ボンボンも、まうすりんも・・・悔しい。
メッキも追いかけてくるが、まだ小さすぎ、豆アジぐらい
アオリイカも浮いてるけど、ライターぐらいのサイズ。
ここは諦めて、場所移動
子イカは団体でいるが、小さいなぁ。投げたいけど、
家族連れが大量の竿だしてサビキしてる・・
チヌはアッチコッチに見えてるけど・・・くやしいなぁ
仕方ないので、歩いて5分くらいの場所で子イカ調査。
3.5にはビビッて墨はいてるし~、2.5か2でやってみるか!
のったで~胴長5cmくらいの
あとはゲソばっかり。小さすぎて、ちょっとシャクると身切れする。
かわいそうなので、初日の調査は終了~。
おばあちゃん家で爆睡
その後、下のチビとクワガタ捕りに。
夕方からシャクりに行きたかったが、送り火に。
夜は子どもと花火。オリンピックを見て・・釣りに行きて~!
和歌山まで来てんのに~!
天気予報はずっと。でも、降りそうで降らず、降らなさそうで降る、
でも晴れる?いったいどうなってんの?
翌日は、川に泳ぎに・・仕方ありません。
家族の理解がないと、釣りに行けなくなりますから。
泳いで、モクズガニ、テナガエビ、などなどを捕まえて、遊んで・・楽しいが、
釣りてぇ~。
しんどいが夕方から釣り
海に行くと強風、ピカピカ光ってるし、初盆の船(初めてお盆を迎える家は、
例えは良くないが船盛りの船くらいのを船に乗せて沖に持って行き、
流す。)が流れ着いてるし、も・・・釣りになりません
・・・・撤収。
夜、姉から買い物の指令があり、外に出ると、晴れてるやんけ~
でも、行けず・・ストレス溜まる溜まる
3日目、渋滞嫌やし、夜中に出よかってことで、姉の家でゆっくりして、
PM11時半に出発!
帰り道、クワガタを数匹ゲットして、高速は田辺から乗らず、南部から。
嫁さんにちょっとだけ、釣りするわ。
OK!ってことで、南部の堺漁港でシャクり開始!
今日は、真ん丸お月様も見えてるし、風もないし、いい感じ。
1投目、底をとってから、シャクるとグーン!キター!待ってましたー!
でも、そんなに引かないから小さいか。でも、全然OK!!
きたのは、こいつ
胴長で13cmくらい。
2から3.5に交換し、2投目!とぉー!
底とってから、キビキビ3回シャクってフォール。
グーン!キター!たのしー!!
胴長15cmくらい
上の中二の娘から、「釣りしてんの?外に出たい。」
「わかった。迎えに行く。」
ついでにもう1本、竿を持ってきて、娘にレクチャーしながら、再開!
その後もアタリは連発で小さすぎるのは、リリース。
娘に教えてる最中、グーン!!
おぉぉ~! キ・キター!!
オリャー!!
スカー。あ あれ?今のは、でかいやろ!なんで?
ショートジャークして、グーン!!またまたキター!!
今度こそ!!オリャー!!
スカー・・・・ え~マジで~!
その後、数投するが、反応なし。
娘が車に戻るわって、言うから送りに行って、帰ってきてから
再度、チャレンジするが反応なし
AM4時半に終了~。地合が終わったのねって感じで、ピタっと
アタリが止まった。
後は帰るだけ・・・しんど~
てな訳で、今日は1時間しか寝てません。
結果は・・・
こんだけ。後はリリース。
でかいのは釣れんかったけど、おもろかった~
1人で集中してれば、もう少し釣果あげれたかもね。
エギングってたのしー
これからが、たのしい時期ですねぇ。
晩ご飯でした。
良型のばらしは残念でしたけど、楽しそうですね!
秋の数釣りが待ち遠しい限りっす~
ゆっくり休んでください☆

いい釣りをしてるじゃないですか~
そろそろ数釣りの季節に突入ですね♪
僕は9月後半から始動の予定です!

子イカ調査、バッチリですね!
ボチボチ紀北で子イカが姿を見せ始めたようです
私も今週末、天気が良ければエサ釣りのあいまにやってみます

プレッシャーに負けました(笑)
でも、十分楽しめましたよ。小さいほうが
刺身にしてもウマかったし。
これからが、ほんと楽しみですね。

こんばんわ!
泉南にしても明石にしても9月の半ばくらいからがいい感じでしょうね。
数も大きさもよくなって、メチャ楽しみです!

チヌはダメでしたが、子イカは楽しめました。
紀北でも、昼間は極小の子イカが、よく浮いてますから、夜だと、少しサイズUPしたのが
いけるんじゃないでしょうか。結果を楽しみに
してます!

烏賊調査、お疲れさんです。
こちらも今週、行きたいとオモテます
月末ぐらいに行きましょか~~?

月末休み合うかな?合えばもちもんOK!