2009年05月29日
泉南エギング3 2009.5.25~26
ついに、本格的に開幕しましたよ~
25日の夜、仕事終わりに直釣です!
現地到着11時30分。
前回とは違う場所からエントリー
潮は底なので、とりあえずです。
しかし、テトラまで波が
どうりで車が1台しか無いわけか
風は大した事無いが・・とりあえずです、投げてみますが
波で何をやってるかわかんねー
ってことで移動!
この場所は比較的波の影響は受けにくいが・・去年はタコしか釣ってねー
投げてみるが・・う~ん、どうかな?
潮が上げてくればいけそうやけど。
墨跡も結構あるし。
潮が上げてくるまで、ガッシー&メバリングで
意外と釣れます
サイズは・・ですがね
ガッシーも10~13cmくらいとメバルは12cm前後
アタリも頻繁にあり、面白いがフッキングが
そうこうしているとAM3時頃から、続々と人が来ます。
最終的には平日なのに堤防上に15~20人くらい
カメラを持ってくるのを忘れていたので、取りに戻りたいが
場所が
朝マズメをそのまま迎えます。
シャクり始めてから、なかなか反応がないので、
ノーマルタイプのエギで秋イカのように早めにシャクっていると、
カーブフォール中に止まった
底まで行ってないから、
バシッとアワセると
今年初の泉南アオリ
サイズは小さめ胴で22cmくらい
しかし、今年泉南で初めての烏賊ちゃん
オマケにニューロッドの墨付け完了
残念ながらカメラ忘れで写真はありませんが・・
潮もだんだんいい感じになってきたし、楽しみだ!
暫くは色々試しながらのエギング
シャロータイプでゆっくり沈めていると少しロッドに重みを感じる
バシッとアワセを入れると
さらにサイズダウンしたものの、2杯目ゲット
胴で17cmくらい
春なのに~♪
隣りでシャクっているおじさんにモンゴヒット
隣りのおじさんと話しをしながら暫くはシャクります。
(タバコありがとうございます
)
かなりの人が並んでいるわりにはあまり数は上がってない様子
まぁ秋のようにはいかないですもんね。
エギを替え、シャクり方を替え、色々試してみるが・・
満潮も近づいてきた頃、シャロータイプのエギで
高く上げないように小さく数度シャクり、カーブフォール。
底でユラユラの繰り返し。
すると、カーブフォール中にスーと小さく持って行く感じ
バシッとアワセて
1杯目と同じくらいの烏賊ちゃんゲット
いやな予感が・・・
サイズが小さすぎでは!?
もしかして、またしてもデカ烏賊は釣れないのでは!?
潮も止まってきたので、AM9時半終了~。
久々に楽しいエギングでした
って終わりじゃないッス
欲張りなので夕マズメまで休憩ッスよ!
場所移動し、気持ちよく仮眠です
PM2時半に起き、どこでシャクるか!
う~ん。
ここもいいかも・・でもやっぱり
元の場所に戻ってしまいました
朝も良かったんで・・
戻ってみると人はかなり減ってます。
潮も底やし、暑いし当たり前か。
でも早めに入っとかんと場所が無くなると困るから
とりあえず、待ってるだけじゃなんなんで
シャクってみますが、まったく潮が動いてない
暫くはしようがないか、
しかし、クラゲようさんいてるなぁ
時間が経つにつれクラゲが増え続けます
こんな感じ

ちょっと見にくいですが
これは場所変えた方がいいかも・・水中にもいっぱいやん
もう少し様子見てからにするか
潮が上げてくるにつれ、潮目が入ってきて、クラゲを隅に追いやります
これはできそうや
だんだん潮も満ちてきてるし、無風
流れはまだ、さほど流れてないが・・
ってことで、
ブリーデンのシャロータイプの泉州水ナス。
このエギは他社のシャロータイプに比べても
かなりスローに沈む(烏賊中の個人的見解ですが)
姿勢は頭下がりにならず、ゆっくり沈みます。
流れもあまりなく、無風なら、シャクり上げた後、フリーで落とし
ラインでアタリがとりやすい。
何度かシャクってフォール・・・ラインがピクピクと動いた
流れもあまりなく、無風なのでそんな動きは
ア・タ・リ だけ
バシッとアワセると、グィーングィーン
ドラグはかなり締めこんでいるんで出ませんが結構引く~
そこそこはあるぞ!
ギャフを用意し、さぁギャフ入れようとすると
潮がまだ上がりきっていないんで、
と・とどかね~
マジですか
あと少しなのにぃ~~
少し離れた場所でシャクっていた人が見かねてギャフ入れてくれました
ありがとうございました

キロあるかないかくらい。

バネ量りで量ってみると・・・・
おお~何とか1.1キロあるではないか!
ラッキー
PM7時に終了。
今回の釣果
アオリ4杯(うち1杯1.1kg)
今回のヒットエギ
エギ政 金アジ 3.5寸
エギ王Q浅 金アジ 3.5寸
エギ王Q浅 イトヨリ 3.5寸 (アワビシート)
エギマルシャロー 泉州水ナス 3.5寸 (アワビシート)

こんな感じです。
夕マズメもすごい人でした
週末はどうなるんでしょうね

25日の夜、仕事終わりに直釣です!
現地到着11時30分。
前回とは違う場所からエントリー
潮は底なので、とりあえずです。
しかし、テトラまで波が

どうりで車が1台しか無いわけか

風は大した事無いが・・とりあえずです、投げてみますが
波で何をやってるかわかんねー

ってことで移動!

この場所は比較的波の影響は受けにくいが・・去年はタコしか釣ってねー
投げてみるが・・う~ん、どうかな?
潮が上げてくればいけそうやけど。
墨跡も結構あるし。
潮が上げてくるまで、ガッシー&メバリングで

意外と釣れます

サイズは・・ですがね

ガッシーも10~13cmくらいとメバルは12cm前後

アタリも頻繁にあり、面白いがフッキングが

そうこうしているとAM3時頃から、続々と人が来ます。
最終的には平日なのに堤防上に15~20人くらい

カメラを持ってくるのを忘れていたので、取りに戻りたいが
場所が

朝マズメをそのまま迎えます。
シャクり始めてから、なかなか反応がないので、
ノーマルタイプのエギで秋イカのように早めにシャクっていると、
カーブフォール中に止まった

底まで行ってないから、
バシッとアワセると
今年初の泉南アオリ

サイズは小さめ胴で22cmくらい

しかし、今年泉南で初めての烏賊ちゃん

オマケにニューロッドの墨付け完了

残念ながらカメラ忘れで写真はありませんが・・
潮もだんだんいい感じになってきたし、楽しみだ!
暫くは色々試しながらのエギング
シャロータイプでゆっくり沈めていると少しロッドに重みを感じる
バシッとアワセを入れると
さらにサイズダウンしたものの、2杯目ゲット

胴で17cmくらい

春なのに~♪
隣りでシャクっているおじさんにモンゴヒット

隣りのおじさんと話しをしながら暫くはシャクります。
(タバコありがとうございます

かなりの人が並んでいるわりにはあまり数は上がってない様子
まぁ秋のようにはいかないですもんね。
エギを替え、シャクり方を替え、色々試してみるが・・
満潮も近づいてきた頃、シャロータイプのエギで
高く上げないように小さく数度シャクり、カーブフォール。
底でユラユラの繰り返し。
すると、カーブフォール中にスーと小さく持って行く感じ

バシッとアワセて
1杯目と同じくらいの烏賊ちゃんゲット

いやな予感が・・・
サイズが小さすぎでは!?
もしかして、またしてもデカ烏賊は釣れないのでは!?

潮も止まってきたので、AM9時半終了~。
久々に楽しいエギングでした

って終わりじゃないッス

欲張りなので夕マズメまで休憩ッスよ!
場所移動し、気持ちよく仮眠です

PM2時半に起き、どこでシャクるか!
う~ん。
ここもいいかも・・でもやっぱり
元の場所に戻ってしまいました

朝も良かったんで・・
戻ってみると人はかなり減ってます。
潮も底やし、暑いし当たり前か。
でも早めに入っとかんと場所が無くなると困るから
とりあえず、待ってるだけじゃなんなんで
シャクってみますが、まったく潮が動いてない

暫くはしようがないか、
しかし、クラゲようさんいてるなぁ
時間が経つにつれクラゲが増え続けます

こんな感じ


ちょっと見にくいですが
これは場所変えた方がいいかも・・水中にもいっぱいやん

もう少し様子見てからにするか
潮が上げてくるにつれ、潮目が入ってきて、クラゲを隅に追いやります

これはできそうや

だんだん潮も満ちてきてるし、無風

流れはまだ、さほど流れてないが・・
ってことで、
ブリーデンのシャロータイプの泉州水ナス。
このエギは他社のシャロータイプに比べても
かなりスローに沈む(烏賊中の個人的見解ですが)
姿勢は頭下がりにならず、ゆっくり沈みます。
流れもあまりなく、無風なら、シャクり上げた後、フリーで落とし
ラインでアタリがとりやすい。
何度かシャクってフォール・・・ラインがピクピクと動いた

流れもあまりなく、無風なのでそんな動きは
ア・タ・リ だけ

バシッとアワセると、グィーングィーン

ドラグはかなり締めこんでいるんで出ませんが結構引く~

そこそこはあるぞ!
ギャフを用意し、さぁギャフ入れようとすると

潮がまだ上がりきっていないんで、
と・とどかね~

マジですか

あと少しなのにぃ~~

少し離れた場所でシャクっていた人が見かねてギャフ入れてくれました

ありがとうございました


キロあるかないかくらい。

バネ量りで量ってみると・・・・
おお~何とか1.1キロあるではないか!
ラッキー

PM7時に終了。
今回の釣果
アオリ4杯(うち1杯1.1kg)
今回のヒットエギ
エギ政 金アジ 3.5寸
エギ王Q浅 金アジ 3.5寸
エギ王Q浅 イトヨリ 3.5寸 (アワビシート)
エギマルシャロー 泉州水ナス 3.5寸 (アワビシート)

こんな感じです。
夕マズメもすごい人でした

週末はどうなるんでしょうね

Posted by 烏賊中 at 00:59│Comments(16)
│泉南エギング
この記事へのコメント
まいど!
いいっすね~♪
㌔UPうらやまし~!
泉南・和歌山攻めたいんですが人の多さに負けそう(泣)
ロッド壊れて修理してないので・・・ロッドもない。買うほど余裕も・・・ない(苦笑)
いきて~!初挑戦でヤエンでもいこうかな(笑)
いいっすね~♪
㌔UPうらやまし~!
泉南・和歌山攻めたいんですが人の多さに負けそう(泣)
ロッド壊れて修理してないので・・・ロッドもない。買うほど余裕も・・・ない(苦笑)
いきて~!初挑戦でヤエンでもいこうかな(笑)
Posted by なり at 2009年05月29日 09:56
こんにちは
キロアップおめでとうございます!!
小イカも釣れて十分ですね^^
私も週末行きたいのですが・・・
日曜の夕マズメだけかもしれません(泣)
キロアップおめでとうございます!!
小イカも釣れて十分ですね^^
私も週末行きたいのですが・・・
日曜の夕マズメだけかもしれません(泣)
Posted by カゴ迷人
at 2009年05月29日 12:49

なりさん、こんばんは^^
楽しかったッスよ~♪
しかし、人も凄かったッスよ~。
今年はまだ明石方面に行ってないんで行きたいですね~
明石方面も人凄いらしいですが・・
烏賊中もロッドをパキっとやってしまったんで
無理やり買っちゃいました(汗)
まぁ中古ですけどね。
楽しかったッスよ~♪
しかし、人も凄かったッスよ~。
今年はまだ明石方面に行ってないんで行きたいですね~
明石方面も人凄いらしいですが・・
烏賊中もロッドをパキっとやってしまったんで
無理やり買っちゃいました(汗)
まぁ中古ですけどね。
Posted by 烏賊中
at 2009年05月29日 23:50

カゴ迷人さん、こんばんは^^
アザーす。
うまくいけば、爆釣も可能かも!?しれませんよ!
日曜の夕マズメ、ガンバってくださいね!
釣果報告楽しみにしてます^^
ロッドも問題なくいい感じでした
アザーす。
うまくいけば、爆釣も可能かも!?しれませんよ!
日曜の夕マズメ、ガンバってくださいね!
釣果報告楽しみにしてます^^
ロッドも問題なくいい感じでした
Posted by 烏賊中
at 2009年05月29日 23:58

おはようございます。
キロアップ釣られてますね!!!(^.^)
羨ましいですっ!
キロアップのグィ~ン・グィ~ンを味わってみたいです。(^∇^)
この2~3日の強風はエギングにはダメダメですね~。
私はホゲり続けておりますよ。(T_T)
私は夜間しか行けないので、マズメ時に釣りたいですわ~。
キロアップ釣られてますね!!!(^.^)
羨ましいですっ!
キロアップのグィ~ン・グィ~ンを味わってみたいです。(^∇^)
この2~3日の強風はエギングにはダメダメですね~。
私はホゲり続けておりますよ。(T_T)
私は夜間しか行けないので、マズメ時に釣りたいですわ~。
Posted by tsurucci★ at 2009年05月30日 09:45
お疲れ様でし
ようやくキロ出ましたね
あまり一緒に行けそうにないですが、がんばりましょう

ようやくキロ出ましたね
あまり一緒に行けそうにないですが、がんばりましょう
Posted by stormstreme at 2009年05月30日 12:06
こんにちは☆
まいどで~す^^
お久しぶりです♪
ブログ再開しました^^
ガッツリ釣られていますね♪
羨ましいです♪
私も頑張ります^^
まいどで~す^^
お久しぶりです♪
ブログ再開しました^^
ガッツリ釣られていますね♪
羨ましいです♪
私も頑張ります^^
Posted by ミスターモンゴ
at 2009年05月31日 10:14

こんにちは^^;
スゴイっすね(@@);
合わして乗せる・・・って、気持ちイイですよね!
紀北は、相変わらず渋いです(><);
スゴイっすね(@@);
合わして乗せる・・・って、気持ちイイですよね!
紀北は、相変わらず渋いです(><);
Posted by aorisquid1850 at 2009年05月31日 17:01
お疲れさまでした~
中々いい釣果じゃないですか(^_^)
キロUPも釣れたし言うことないですね♪
中々いい釣果じゃないですか(^_^)
キロUPも釣れたし言うことないですね♪
Posted by 烏賊した兄ちゃん!
at 2009年06月01日 13:47

tsurucci★ さん、こんばんは^^
烏賊中も基本はナイトのみですよ!
日中エギングは大の苦手なんです(汗)
でも、そろそろ日中エギングもできるようになろう!ってのが
今年の目標の1つなんで^^
烏賊中も基本はナイトのみですよ!
日中エギングは大の苦手なんです(汗)
でも、そろそろ日中エギングもできるようになろう!ってのが
今年の目標の1つなんで^^
Posted by 烏賊中 at 2009年06月01日 23:10
stormstreme くん、まいど~~
今回はなかなか休みが合わへんけど、どうにかにして
行っとくか!
まだまだシーズンはこれからやし^^
今回はなかなか休みが合わへんけど、どうにかにして
行っとくか!
まだまだシーズンはこれからやし^^
Posted by 烏賊中 at 2009年06月01日 23:14
ミスターモンゴさん、お待ちしておりました^^
何とかキロUPできました。
しかし、明石方面ではまだなので、そっちも何とかしたいです^^
ミスターモンゴさんもガンバってくださいね。
何とかキロUPできました。
しかし、明石方面ではまだなので、そっちも何とかしたいです^^
ミスターモンゴさんもガンバってくださいね。
Posted by 烏賊中 at 2009年06月01日 23:17
aorisquid1850さん、こんばんは^^
気持ちいいッス^^
紀北はまだ厳しいですか!
う~ん、そろそろだと思うんですけどね。
お互い2キロUP目指してガンバりましょう!!
気持ちいいッス^^
紀北はまだ厳しいですか!
う~ん、そろそろだと思うんですけどね。
お互い2キロUP目指してガンバりましょう!!
Posted by 烏賊中 at 2009年06月01日 23:19
烏賊した兄ちゃん!さん、こんばんは^^
今回はうまくハマりました♪
なかなか無いんでラッキーです。
更なるデカイカ目指しガンバリましょう!!
今回はうまくハマりました♪
なかなか無いんでラッキーです。
更なるデカイカ目指しガンバリましょう!!
Posted by 烏賊中 at 2009年06月01日 23:22
お~!めっさ釣ってはりますな~。(^^)
うらやますぃ~っす!
うらやますぃ~っす!
Posted by ま at 2009年06月07日 12:08
まさん、こんばんは^^
うまくハマりましたね~
しかし、ボーズとは紙一重ですよ
昨日も行きましたが小イカ1杯だけでした(涙)
お互いガンバリましょう!
うまくハマりましたね~
しかし、ボーズとは紙一重ですよ
昨日も行きましたが小イカ1杯だけでした(涙)
お互いガンバリましょう!
Posted by 烏賊中 at 2009年06月07日 23:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。