2009年05月25日
泉南エギング2 2009.5.23
土曜日の夜から逝ってしまいました
今回はお休みか明石方面予定でしたが、Sくんがendさんからお誘いを
頂き、前回は行けなかったので今回も断るのは・・
ってことで、急遽参戦と相成りました。
今回、烏賊中とSくんとOさんの3人で
しかし、仕事もあったので現地到着がAM12時半頃?と遅くなり
endさんと合流した時は、ドン引きの潮
状況を聞いてみると、ポロポロとは釣れている様子
しかし、まだまだ爆発力はないみたい。
でもキロも出始めているとも
未確認ではあるが2キロも・・
とりあえず、行ってみますかってことで早速シャクりに。
確かに、先週はまだまだって感じでしたし今週はどうなのか!?
墨跡が多少増えてる
でも車はそれ以上に増えてましたよ
1ヶ所バリケードが出来てしまった影響で人が流れてきているのか、
今年はさらに人が増えそうです
シャクり始めて1時間くらいでOさんが体調が悪い様子
とりあえず、車で寝るってことで様子見
endさんはメバってくると離れた場所に移動
少しメバってみたい気があるが、イカん!とシャクシャク
しかし、アタリは無く、黙々とシャクり続け、朝マズメも×
オマケにAM4時半くらいにいきなり強い向い風が・・
ポツポツが・・大粒に変わり終了となりました
もう少し、したかったんですが、薄着もあり、寒さと風と雨と眠さで
ムリでした
ほぼ、24時間起きてますのでフラフラ~
endさんは車でお休み中でしたので、
Sくんがメールを入れ、お先に失礼しました。
endさんありがとうございました
今度はもう少しゆっくりお話しできればと思います
マックスメールでも釣れたと入っていたので、今週末からは
エグい人数になるのでは!?
ただ、状況は日に日に良くなってきているので
近いうちに、デカ烏賊ゲットできるかも!?
あ~また逝きたくなってきた・・どうしよう
烏賊釣りは釣れなくても楽しいですね(まだ初心者ですが)
僕も週末行きたかったのですが結局行けずじまいです。
是非ともBIGサイズをおめにかかりたいものですね。
烏賊中さんの釣果も楽しみにしてますね^^

もうそろそろ釣れても良さそうなんですが・・・。
先週、私も逝きましたが、水温が16℃中盤・・・水が冷たいように思いましたね。
今週は17℃を越えて、イカは期待できそうですよ。(^.^)
泉南は激戦区ですからね~。
とりあえず、場所確保が問題ですわ~。(+_+)

こちらの都合で出発、帰宅共に思うように動けなくてすいませんでした。
次回はもう6月になってそうですが、なんとか一杯GETしたいもんです
釣れなくても海に来ると気持ちがいいですね(´∀`)
烏賊中もに~もんさんの釣果楽しみにしてますよ!
なかなかBIGサイズをおめにかかれませんが(^_^;)
そうなんですよ、そろそろ釣れても良さそうなんですが・・・。
実は今、泉南にきてま~す♪
しかし、ビックリです。
さすが激戦区。
平日にもかかわらず、堤防には人がビッシリ( ̄□ ̄;)!!
週末はどうなる!?って感じッス。
いえいえ、どう致しまして。
せっかくのチャンスなんで、良かったと思うで!
なかなか無いからね~('-^*)/
6月はピークをなるから楽しみや!
PS、今日の夕マズメもシャクってから帰るわ(^o^)v-~~~
泉南は通ってナンボなんで懲りずに行きましょう!
stormstremeさんが連絡先知ってるので!
また、何時でも声掛けて下さいね(^^)
おかげさまで今日4杯ゲットしてきました
内1杯は何とかギリギリ1.1キロありました(喜)
また、今度ご一緒できる日を楽しみにしてます!
う~ん、やはり厳しそうですね・・・
でも確実に泉南までイカは来てますので頑張りましょう!
私も明日に行こうと思ってますが、雨後の強風が気になります・・・
去年の人気ポイントが入れなくなってるようですね
まだ工事中でしょうか?

厳しいのは厳しいですが、捕獲してきましたよ!
まだ、upしてませんが(汗)
全員にとはいきませんが、ポロポロは上がってます。
工事中?
同じ場所かは分かりませんが、工事中の場所は1ヶ所ありましたね。
釣りには影響なかったですよ(^-^)/
もう1ヶ所、昨年フィーバーしていた場所は残念ながら、立入禁止となっています(T_T)
風と波次第ですが、ガンバって下さい!水温は17℃後半~18℃前半なんで問題なさげです♪