2009年02月25日
懲りずにメバってきましたが・・・
少し遅れましたが
またまた懲りずにメバってきました
土曜の夜から会社のメンバー4人で明石に向け出発。
大阪を出発は10時過ぎ。
着いた時には、潮はドン引き。
風もビュービュー
1ヶ所目。
いつもの場所だが、水深が・・
ウロウロ探ってまわるが、異常なし!
唯一、変化のある場所でアタリ!
しかし、フッキングせず
その後、異常なし!
2ヶ所目。
風裏を求めてウロウロ、異常なし!
stormstremeくんからTELがあり、
15cmくらいのがヒット!したとの事
前回、チーバスくんを逃した場所に入ると
グンッ
アタリ・・あれ?
巻いてくると軽い??
ボラらしきウロコがジグヘッドに
それ以外異常なし
stormstremeくんがもう1匹チビメバルをヒット
もう1人、Kさんも10cmくらいのチビをゲット
Tやんと烏賊中が異常なし
3ヶ所目。
stormstremeくんとTやんはzzz
コツコツアタリはあるが、フッキングしない・・
ワームのサイズを小さくし、同じ場所をトレースすると、
コツコツ
フンガーとアワして、子メバルゲット
サイズは過去最小記録
5、6cm
ショボすぎだ~(涙)
場所移動!!
風は相変らず・・風裏は浅浅
極寒さぶ~
アタリは無し!
まったく、異常なし!であります
朝になり、帰りに神戸空港を視察。
ナマコゲット
その他、異常なし!!!
時間帯と潮、プラス場所と時期が上手く合わないと
今はむずかしいのかも・・
あっ!!
忘れてました。
ウデの差を棚に上げてました
実力ですな
こんな調子でめばる大会出ようなんて・・
いいか!釣れなくても楽しければ
メバルはどこかに遠足でも行ってました。
メバル大会では頑張りましょう^^
まいどで~す♪
出撃お疲れ様ですm(_)mペコリ
メバりたい今日この頃です(アセアセ
ボー○は回避できたみたいですね^^;
5cmのメバルを育てて大会に連れて行けば入賞間違いなし!!
お疲れ様でした
大会頑張ってください^^/
楽しみやな~♪
一匹でも釣れたらええんやけど(-.-;)
なかなかうまくいきません( ̄ー ̄)
どうしたら釣れるんでしょうかね(T_T)
色々試してみます。
確かにボー○は回避しましたが、ビックリするくらい小さかったです( ̄□ ̄;)!!
取りあえず、数を釣れるようにがんばりますf^_^;