2009年02月11日
楽しいフィッシングショー^^
フィッシングショーに行ってきました
前日の夜10時にやっと、行けることになり、S君にメールし、
Oさんに連絡、朝7時30分に家を出発
Oさん家に迎えに行き、S君家へ。
その後、高速に乗り、会場へ。
到着~
2人とも、前売り券持参。
行けるかどうか分からず、前売りを買わなかったために
烏賊中のみ、チケット売り場へ
行列が・・
8時40分か、まぁ9時までには買えるやろ!
あまかった
9時までまったく動かず
9時になってから動き出し、2人と合流・・が
どっちに行ったんや?
A?B?
とりあえず、Bゾーンに
お~スゲ~
2人のことを忘れたかのようにウロウロ
お~
シマノ、お~
エバーグリーン、お~
重みんが お~、本物だ~
DRESS、お~
擬似職人さんは?
いてへんかー
DEEP BLUEは・・
あれはチームバッチョさんとこでよく見かけるカイくんなる人では!
でも全然知らないんでパスしとこう・・
あれはCOUNT★5さんでは!
う~ん、自信が無い
人違いはイヤなんで今回はパスしとこう・・
S君から連絡
どこにいてます?
Bにいてるで。
待っているとS君、Oさんが合流
しゃべりながら、色んなブースを見ていると、
ヤマラッピさんとこぢこぢさんでは!
写真をお願いしました
お~
本物だ~
捕まった宇宙人のように真ん中でパシャ
その後も色んなブースをあーだこーだ言いながら、あわび本舗さんで
煽り大好き!33倶楽部の玉利あさみさんがエギに貼ってる!
エギ持ってきてませ~ん
でも、闘魂ジグを竹村くんからいただきました
ほとんど、S君の案内で動いてました。
2日目ですから
あれは!
チーム出合頭のなかさんでは
色んな楽しいお話ししていただきました
ありがとうございました
その後もあっちにこっちに
帰る前に最後にDRESSのブースに職人さんを探しに。
おっ!
職人さん発見!
かなりお忙しそうでしたが、少しお話しできました
ありがとうございました
へたれ釣師の釣り日記のえんどうさんも横にいらっしゃいましたが
お話しできませんでした
楽しいフィッシィングショーが終わってしまいました
気がつけば、写真を1枚しか撮ってねぇ
ガックリ
頂き物はこんな感じです



来年も楽しみやなぁ

えっ!気が早すぎる!?
そうですねー

ニアミスやったみたいですね(^_^;)
お会い出来る日を楽しみにしときまーす☆

今度は会場でわいわい出来るように
友人の輪を広げましょう^^

フィッシングショーは満喫できたようですね^^
写真の真ん中がkomomonさんですか?!
ヤマラッピさんはもう少し笑ってほしいですね!
お疲れなのでしょうか、少しイカツイです^^;

3月のスケジュールが会うといいのですが?
そんなに世間は甘くないか・・・

何度も足運んでいただいて申し訳ありませんでした~。
お会い出来て良かったです。
ちなみに来年はセミナーさせられるかも(汗)
その時は是非遊びに来てください。
フィッシングショーを楽しまれたようで、良かったですね!(^.^)
私は時間の制約があって、ジックリ見ることができませんでしたが、できれば1日中、インテックスの中をウロウロしてみたかったです。(^∇^)
エギンガーのカリスマ・テスターさんがたくさんいらっしゃいましたね。
いつもDVDで見ている方々を生で見る機会はそうそうないので、とても貴重な体験でした。(^.^)

わからなかったんで、残念です><
でも、カイくんなる人は見ましたよ!
エラく爽やかな感じですねぇ。
有名人もウロウロしてますし、
重みんも見ました!
楽しかったです♪

そうやなぁ。
色んな知り合いが増えると楽しいもんなぁ。
今年はそっちもガンバろか^^

そうです!
お恥ずかしながら、真ん中のがそうです^^
いつも、写ってる帽子にサングラス、下は迷彩のパンツで
釣りに行ってます!
釣りに行く時の戦闘服なんですよ(笑)
たぶん、お会いする時は、同じ格好してますよ(笑)

なかなか難しいとこも、あるけど、行ける時は誘うし、
そっちも行こう言うてくれたら、OK^^
釣りは楽しく行ける時に行こう!

いえいえ、こちらこそお忙しいのにありがとうございました!
FSの一番の目的が職人さんと、なかさんでしたから!
動機が不純かな(笑)
来年はセミナーですか!!
いよいよ、きましたねぇ♪
その前に直接個人セミナー&個人指導をお願いしますm( _ _ )m
楽しみがドンドン増え過ぎて困ります(笑)

烏賊中も丸1日居たかったんですが、日曜の9~13時くらいまででした。
DVDで見る人や雑誌、TVで見る人がウロウロしてるのが
なんか、不思議でしたね^^
来年は前もって色々調べて、用意万端で行きます^^
