2009年11月10日
中紀エギング1 2009.11.1
こんばんは
11月1日に中紀まで行ってきました
今回は1人で
土曜から日曜に日付が変わる頃に出発
現地AM2時頃到着
しかし、とある港には車がぎっしり
仕方なく、移動
いつもヤエン師で賑わう小さな漁港へ
オ~
誰もいな~い
ラッキー

今回は朝マズメまでここでガンバる
大潮
絶対釣れるはず

シャクシャクシャクシャク
アタリなし
朝マズメ前にようやくアタリが!
あれ?
乗らない・・
アタリ!
乗らない・・
なんで???
アタリ!
乗った!
あれ?
あんまり引かへんぞ・・
こんなサイズ

こんなん釣りにきたんちゃうわ!!
って、1人でブツブツ
気を取り直して、シャクシャクシャク
おっ!
キタ!!
あれ??
海草なん・・
えー
こんな新子が・・

リリース
おかしい・・
カップルらしきエギンガーがやってきてシャクりはじめ
1人で着たエギンガーが左横でシャクりはじめ
さらに、右横でエサ釣り師が太刀魚狙いでウキを浮かべはじめ
あっというまに、満員御礼
朝マズメですもんね
気合を入れ直し、シャクシャクシャク
アタリ!
グィーングィーン
やっと、いい感じの引きが

しかし、ギャフなしで抜き上げられるサイズでした。

700gはないなぁ・・
眠さでフラフラ
移動して仮眠を取ることに
ZZZzzzzzz・・
爆睡後、起きると爆風&大雨
今日は終了~
諦めました。
少しだけ、やっては見たものの、服がバタバタ、底なんか取れません
次回は必ずリベンジしてやると心に誓う烏賊中であった。
今回の釣果 
アオリ3杯 (新子1杯、200くらい1杯700弱1杯)
タックル
ロッド : メジャークラフト エギゾーストES-782EL
リール : ダイワ ルビアス2506
ハンドル: ブリーデンWハンドル
ライン : サンライン PEーEGI HG 0.8号
リーダー: サンライン トルネード Vハード 2.5号
エギ : ブリーデン エギマル
: ダイワ ミッドスクイッドRVスロープラス
: ヤマシタ エギ王
: ヤマシタ エギ王Q浅
: ヨーヅリ アオリQ
: 100円エギ
今回のヒットエギ
エギ王Q浅 イワシ 3.5号
ブリーデン エギマル 3.5号
今回のロストエギ
0でーす

11月1日に中紀まで行ってきました

今回は1人で

土曜から日曜に日付が変わる頃に出発

現地AM2時頃到着
しかし、とある港には車がぎっしり

仕方なく、移動

いつもヤエン師で賑わう小さな漁港へ
オ~

誰もいな~い

ラッキー


今回は朝マズメまでここでガンバる

大潮

絶対釣れるはず


シャクシャクシャクシャク
アタリなし

朝マズメ前にようやくアタリが!
あれ?
乗らない・・
アタリ!
乗らない・・
なんで???
アタリ!
乗った!
あれ?
あんまり引かへんぞ・・
こんなサイズ


こんなん釣りにきたんちゃうわ!!

って、1人でブツブツ
気を取り直して、シャクシャクシャク
おっ!
キタ!!
あれ??
海草なん・・
えー

こんな新子が・・


リリース

おかしい・・
カップルらしきエギンガーがやってきてシャクりはじめ
1人で着たエギンガーが左横でシャクりはじめ
さらに、右横でエサ釣り師が太刀魚狙いでウキを浮かべはじめ
あっというまに、満員御礼
朝マズメですもんね
気合を入れ直し、シャクシャクシャク
アタリ!
グィーングィーン

やっと、いい感じの引きが


しかし、ギャフなしで抜き上げられるサイズでした。

700gはないなぁ・・
眠さでフラフラ
移動して仮眠を取ることに

爆睡後、起きると爆風&大雨

今日は終了~
諦めました。
少しだけ、やっては見たものの、服がバタバタ、底なんか取れません

次回は必ずリベンジしてやると心に誓う烏賊中であった。


アオリ3杯 (新子1杯、200くらい1杯700弱1杯)


ロッド : メジャークラフト エギゾーストES-782EL
リール : ダイワ ルビアス2506
ハンドル: ブリーデンWハンドル
ライン : サンライン PEーEGI HG 0.8号
リーダー: サンライン トルネード Vハード 2.5号
エギ : ブリーデン エギマル
: ダイワ ミッドスクイッドRVスロープラス
: ヤマシタ エギ王
: ヤマシタ エギ王Q浅
: ヨーヅリ アオリQ
: 100円エギ


エギ王Q浅 イワシ 3.5号
ブリーデン エギマル 3.5号


0でーす
