2009年06月08日
泉南エギング4 2009.6.5~6
金曜の夜中に出発
先週は明石に行こうと家のドアを開けると大雨で
残念したので今週こそは!
風が泉南の方がマシそうだったので泉南へ
現地到着はPM11:30
早速、シャクりスタート!
前回よかった場所でシャクシャクシャクシャク・・
反応なし!
前回同様、潮も引いて動いてないし暫くはしょうがない
しかし眠い・・
当日は会社の会議出席の為、前日は夜中の2時まで
資料の確認に追われていたので、来る前から眠くて
正直どうしようか迷っていたくらい。
会社のメンバーも別に後からくるのでもう少しガンバるか!
メンバー2人が到着したのはAM1時頃?
限界MAXで逝ってしまいました
朝マズメに眠い目をこすりながらシャクりに行くと
堤防上の人達の多くが根掛りしているような仕草をしている・・
昨夜の場所は少年エギンガー2人がシャクっている
1人はモンゴッチをゲットしている
あいだに入れてもらい、1投目。
3回目のシャクりで根掛り?
これって網入ってるんちゃうん!?
ブチッ
さよならQ浅4号・・アディオス
あやしいので100円エギでシャクズルズル・・
すぐ引っかかりました。
ヤメにします。
どうりで多くの人が根掛りするはず
場所移動
3人で別の場所に着き、シャクります。
去年は良かったんですが、今年はまだ釣れていない
しかしアタリなし!
2人は車に眠りに・・
その時、非常に微妙だがアタリ!?
アワセてみると、お~烏賊ちゃん
小さいがボーズ回避!
かわいいサイズですが・・
300gくらい?
その後、波、風も出てきたので車で仮眠
起きると2人がいない!?
TELすると最初の場所でシャクってるらしい
こちらはもう1度今の場所でシャクるが反応なし!
最初の場所に戻り、シャクるが風が・・
風速5mを越えている・・
エギも飛ばず、人もどんどんいなくなる
仲間2人もお先に~といなくなり、たった1人になってしまいました
アタリもないので、1ヶ所やってみたい場所があったんで
移動
ここはかなり浅いが藻場になっている
あまり人もいないので楽しみといいたいが
風速が6mを越えました
何をやっているのやら・・
次回はここで!必ずゲットしてやる!
と心の中で叫び帰路につきました。
今回の釣果
アオリ1杯(300gくらい)
今回のヒットエギ
エギ王Q浅 金アジ 3.5寸