ミヤマゲットしました。   7/13

烏賊中

2008年07月13日 22:38

昨日は、AM2時すぎに寝たので、案の定、朝5時に
起きられず、8時半頃にこどもといっしょにで出発!
道路も空いていて、快走!

いつも、ミヤマが捕れる木が3ヶ所あり、こどもと2人で
ミヤマの木と勝手によんでます。

ミヤマの木の前に、ヒラタ、コクワがよく捕れてた場所に。
この場所は去年、異常にスズメバチが多く、多い時で
15~20匹くらいが1本の木に群がっていたので
様子を見に。
スズメバチは3匹くらいだが、こどももいるので、退散。

ミヤマの木、1ヶ所目はまったく、居らず、場所移動
2ヶ所目で小さいながらも、ミヤマを発見!
 
ぶれてるので分かりにくくてすいません
わかりますか?

ライトをあてていないとわかりにくい。
 
ライトをあてると真ん中にいます。わかりますか?

ゲットしたミヤマ でも小さっ。
 
その後、15分ぐらい歩き回り、いないので場所移動

次の場所でコクワ発見!
木の割れ目から出てる!うまくゲット!
よく見ると、ミヤマと同じくらいのコクワ発見!
こどももでっかー!
が、残念ながらすぐに木の割れ目に・・残念!
粘るが、ぜんぜん出てこず。
あきらめて場所移動 (まるでランガンのように)

次の場所も20分くらい歩き回るが発見できず、場所移動
昼前になり、お腹もすいたので、ファミマで食料調達し、
車内で食べながら移動

デカコクワが、もうそろそろ出てきてるんちゃう?ってことで
再度、行って見ると出てきてる!
が、近づくと、ササーと割れ目に・・残念。ゴキブリかっ!
場所移動

さっき、ミヤマを捕った場所へ。
あっ  またミヤマおる!
高い所だったので、アミを持ってジャンピング~で
キャッチング~に成功
2匹目ゲット!

こどもが少し休憩したいってことで、場所移動
風が心地よく、鳥のさえずり・・・・zzzzzzzzzz
こどもじゃなく、烏賊中が爆睡

(こどもに撮られていた)
 

帰りに3ヶ所目のミヤマの木に移動
が、通行止めになってる!
という事で終了。

本日はチビミヤマ2匹、チビコクワ1匹でした。
最近、シャクりにばかり行ってたので、こどもも
喜んでたからよかったー。

 

でも
今週末は、泉南エギングか明石エギングか悩んでます!
でも、必ずどっちかに治療に行かなければ




あなたにおススメの記事
関連記事